ヨーグルト蒸しパンとHM | 猫のいる家 心地よい暮らしを目指して

猫のいる家 心地よい暮らしを目指して

猫達との暮らし。
DIY/ガーデニング奮闘やSan Diegoでの生活も綴っています。

 

お気に入りの新たな時短レシピピンク音符

 

ヨーグルト蒸しパン

 

 

Youtubeを参考にいくつかチャレンジした蒸しパンの中で

これは断トツの美味しさ&簡単さアップ

 

ヨーグルトにHM、少量の油を混ぜ、レンジに数分で完成。

 

今までの時短レシピも”焼くまで10分”、など多かったが

これは”完成まで10分”の早さと手軽さクラッカー

 

オートミールで作れる蒸しパンなども作ってみたが

味や触感がどうもイマイチで・・・汗

 

もちろん私の作り方の問題や、好みもあるが

レンジの蒸しパンはあまり美味しくできないのかな~?

と思っていた所にこれは驚きの美味しさだった。

 

ヨーグルトのほんのりとした酸味と風味がとても良く

触感もフワフワ(´∀`*)

 

 

 

 

甘いものが食べたい時ははちみつをプラスするとお菓子みたいで

夜のデザート代わりに作ったこともある。

 

 

HMは長いこと日系スーパーで

小分けパックになっているものを気に入って買っていたが

時短レシピで使う頻度が増えてきたので

節約のためにアメリカのスーパーでも買ってみた。

 

 

 

 

ちなみにCostcoでこちらの巨大袋があり買おうか悩んだことも。。。

 

 

サイズ:10LB (約4.5Kg)ビックリマーク 

 

量的に気に入らなかったら使い切るのが大変そうでやめた(^^;)

 

実際このHMで作ったらいつも以上に塩気を感じ

一口食べてびっくりびっくり 

(やっぱり巨大袋買わなくてよかった(;^_^A )

 

実は日本のでも一度SHOWA製を買ったら

”しょっぱい!”とびっくりしたことがある。

 

私がいつも買うのはMORINAGA製だったので

HMと一言でいってもこんなに違いがあるとは知らなかった。

 

 

MORINAGA♪ 安定の美味しさピンクハート

 

表示を見て塩分が少なめなヘルシーバージョンを新たにトライ。

 

 

 

こちらはたしかに塩気は薄くなったが

他のHMに比べてちょっと仕上がりがパサつく感じ。。。うーん

 

やっぱり私の中ではMORINAGA製が一番おいしいなぁ~ホットケーキ 

高いけど💦

 

しばらくはアメリカンHMジプシーが続きそう(笑)