2/21に我が家に来たモンステラのその後…クローバー


まだまだミニマムサイズですが、2週間前に比べると少し全体的に大きくなりました音譜

まだ開いていなかった下の葉も茎が伸びて、開きましたニコニコ

多肉植物とエアープランツはほぼ見た目同じですが、モンステラのように成長が目に見てわかると嬉しいですねヒヨコ


{B917ED54-5996-4D31-818C-A367A2BB2DEB:01}

2016/3/7
その後のアボカド211と213はといいますと…


………変化なしあせる


もうすぐ1ヶ月になるけど、根が出る気配が見えずですガーン

季節も悪いのかな~雪


引き続き気長に待つとしますクローバー


そして、今日はまたアボカドを食べたので種を同じようにキラキラ

辛そうで辛くないラー油の、ももやの空き瓶を活用です(笑)


今回のアボカドはこの前の近所のスーパーのものではなく、Dイエーで買ったものだけど種のサイズがかなり小さい❗️❗️

なぜ???


品種とかが違うんかな?


手前が新参者ですが、奥の211、213と比べると半分くらいの大きさ目

{45DF57CA-5E15-4217-8C91-5728EE4C3BCC:01}


ゆる~く期待しながら観察してみます照れ
アボカドは相変わらず変化がない状況なので書く事がなく…タラー


この前の日曜日に仲間入りした植物を紹介キラキラ


3つ入荷しましたアップ

1つめ
{26143BCA-FF77-4C6D-B130-DC341CE388A5:01}

まだまだ小さいモンステラですクローバー
大きな葉の割れたモンステラに育てたいな…という野望をこめてキラキラ


2つめ
{AE93B826-BC15-4B91-AA55-84CD54B560A7:01}

多肉植物のセンペルビュームです音譜
お花みたいなビジュアルに一目惚れドキドキ


3つめ
{B76F8F88-F9FA-4ECB-8668-F0687E25614B:01}

エアープランツのコルビーですクローバー

このところエアープランツが欲しい熱が高まってたので…お願い



全て百均のダイソーで手に入れました音譜

頑張って長生きしてもらおう虹