先週はずっと天気が良かったので月曜日以外はハンターカブで通勤しました、ハンターカブを購入してから通勤でこれだけ連続したのは初めてじゃないかな?CBでも通勤したいのですが、最近は残業が多いため楽なハンターカブが一番、燃費もいいですしね。

 

 で、バイクで通勤する時はいつものルートではなく峠道みたいなルートを使います、朝晩通勤時間帯なのでかっ飛んで行くことは出来ないですが峠道でも中々楽しいんです、カブって遅いってイメージがありますがハンターカブはコーナーでもしっかり踏ん張って良く曲がってくれます、少し柔めのサスペンションのお陰で荷重移動が取りやすく思った通り曲げることが出来ます。

 ヨシムラのマフラーを付ける前から太いトルクに助けられて立ち上がりからの加速感は面白いものがありました、ヨシムラに変えてからは更にトルクが太くなった感じ+3速の伸びが非常に良く、3速一択で一峠抜けられたりします、この3速の伸びが非常にハンターカブを面白くしています、結構良いペースで走れるんですよ。

 

 ヨシムラのマフラーはただ上が伸びたりしている訳ではありません、ちゃんとハンターカブに合わせたチューニングされていて、別のバイクに乗っているような感じはなく、ちゃんとハンターカブが楽しくなった仕様になっていると私は思います。

 

 燃費もだいぶ良くなって通勤が少し距離がある事とあまりエンジンを回さない事もあり、53K/Lくらいまで伸び始めました、個人的にはもう少し伸びて欲しいかな?

 

 CB250Rももちろん楽しいですがそれとは別の楽しさが有るハンターカブ、今でも人気で中々手に入らないようですが、やっぱりお勧めのバイクです、買って後悔しません!

 

  スミマセン、ハンターカブではないのですがこの前生月の動画挙げれなかったんですが、やっと挙げられるようになったみたいでこの記事に付け足させてください。

 

 これはGoProで撮った動画空と海が凄く青くて綺麗です。

 

 

 これはインスタ360で撮った動画です、本来は4Kで撮った動画なのですが編集すると何故かHD画像になってしまいます?ちょっと時間が長いですが凄くいい道で気に入ったルートなので挙げてみました。