今日午後からアマゾンで購入したリヤキャリアとリヤボックスを取り付けをしてきました。

 

 デイトナのリヤキャリア構成部品はこれだけ、簡単に付きそうです。

 

 取り付け場所は片方ピリオンステップとナンバーブラケット固定の2本を使用します、あとでリヤボックス付けるのですが最初ピリオンステップとナンバーブラケット1本で固定するとばかり思っていましたので2本固定ピリオンステップと合わせて4本固定なら行けるのでは?とこの時点で希望が出てきました。

右側のピリオンステップはマフラーも固定されていますので、全て取り外して取り付けます。

 まずは仮付け、デイトナと言う有名メーカーだし、国産だろうからと思い楽にネジ穴なんか合うだろうと思っていましたが意外と苦戦....固定する座面の向きが若干違うようです、最後はきちんと締まりましたが最初合わせるのに時間がかかりました。

 ここにキャリア部分を固定します、簡単な構造なのでここまですればあとはもう簡単!

 

 取り付け完了!全ての固定ネジに緩み止め剤が塗布されていて、ネジを閉める時少し硬いところがありますが、ネジ穴はきちんと会いますので安心して締められました、ただ全て6角レンチで締めるので時間がかかりますね。

 

 

 リヤシートと綺麗に揃って取り付きます、ここらへんは流石国産有名メーカー品と思いますね。

 

 ここは狭いので6角レンチで締めるのは辛かった..ただ丁度サブフレームみたいなものが出来てここにもアクションカムの取り付けが出来そうです。

 

 完成全体図(笑)後ろへの飛び出しも丁度ナンバーブラケット辺りまでなので、そこまで後ろに突き出した感はないです。

 

 で、完成した時点でリヤボックス積載に耐えられるのか?という点なのですが、3〜5kgと言うのは問題なさそう、ただそれにあと何キロの荷物が載るのか?という話です、ちょっと微妙な感じなんですよね、キャリア自体が多少しなりがあるので重量物は無理っぽいです、しかしツーリングで遠くへ行くとして、まぁ2日分程の着替えとカメラ類、充電機器、そしてiPadは持っていきたいと思っているのですが、これくらいなら余裕だと思いました、キャンプに行くとしても軽量な道具を揃えれば大丈夫だと私は思いました、ただボックスを載せた時に多少のしなりはありましたので明日友人に後ろから見てもらいどれくらい揺れているのかを見てもらって最終判断ですね、とりあえずリヤボックスは取り付ける事にしました。

 ボックスの固定ベースは加工せずに同梱の固定セットで対応出来てすぐ取り付きました。

 

 ハンターカブ用で買った物とメーカーは違いますがほぼ同じ、蓋の開き過ぎストッパーの形状が違うくらいでした固定ベースは全く同じじゃないかな?

 

 内容物、これに背もたれクッションとスペアキーが付きます、何故か毎回おまけのスマホホルダーと、今回は人感感知ライトまで付いていました。

 そうそう、今回は容量は45L前回ハンターカブで買ったのは55Lでしたので一回り小さいのですが、CBに取り付けるとあまり変わらないように感じます。

 

 完成!.....う〜ん....なんか違う....確かに便利ですよ便利、でもやっぱりこのバイクには似合わない...元々重心が低めのバイクに重心の高いところにでかい箱...私は一体何をしているのでしょう?、と自問自答になってしまいました、走行してもなんか先入観からか「バイクの倒し込みが早いような気がする..」「切り返しに違和感がある....」と思ってしまいました、まぁすぐ慣れましたがね。

 

 う〜んやっぱり何かが...でも通勤とかに使うならボックス付きがすごく便利なので外さないでしょう、まぁすぐ外せると言う事もありますのでしばらく使ってみましょう。

 

 今回私はリヤボックス取り付けましたが、あくまでも「自己責任」です!、この取り付けを勧めたりはしません、購入するときにはそれらを注意して購入しましょう。