数冊の昆虫図鑑を持っているけど、どれにも載っていないヤツを見つけた!(笑)

「ウズラカメムシ」

ネットで検索していたら「ウズラカメムシ」らしい。なんとなく「ウズラ」に似ているからだろう。今まで知らなかった。何だかもう見られないような気もするなあ。
 
 
すぐ近所のお宅のクワの木に居た「キボシカミキリボシ」 ツガイかな?
クワの葉をバリバリ食べていた。 
 
 
 
今年はこれで数度目。今年は「クサカゲロウ」の卵 
エノキの葉脈にキレイに産み付けられていた。
 
 
「ハグロハバチ幼虫」
 
 
「セマダラコガネ」たまに見かける。つい撮ってしまう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あれ、もうセミの抜け殻が…まだ鳴声は聞こえないが。
 
 
ヘクソカズラ茎を食べる仲良し?な「チャイロハバチ」の幼虫
 
 
小さいカマキリが黒っぽい虫を狙っている…
この後、逃げられてしまう。ちょっとムリだったみたい。
 
 
最近チラホラ見かけるけど「コヨツメエダシャク」?
目が四つあるみたいに見えるかららしい。
 
 
「アオゲラ」の抜けた羽根かな。
以前近くでアオゲラを見かけた事があるので、不思議ではない。
 
 
不思議ではないけど…
「注連縄」から新芽が…
 
こちらの神社の注連縄は本物の稲藁を使っているので、こうした事が起きるのだろう。
 
 
 
この日はいい日であった(^^♪