私の経験した不妊治療〜体外受精〜出産〜育児について書いています。

※「40歳目前で体外受精」1~63話、「40歳で出産」1話〜100話はこちらから。

(アメトピにもたくさん紹介して頂いてます♪)

「41歳で二人目不妊治療」1話〜

前回の記事はこちら

↓  ↓ ↓

 

今回の記事はこちらから

 

 

妊娠9週間目にして、自宅にて完全流産を迎え

病院で検査をしていたところに

久しぶりの母からの電話。

 

にっこり「どうしてる?元気にしてる?」

 

元気どころか。。

 

二人目が欲しくてまだ不妊治療していたこと

妊娠はしたけれど9週目にして流産してしまったことを報告すると

 

 

驚く母。

 

一人目の時、私が40歳を目前にして、意を決して体外受精に臨んだことを知っていた母は

私の年齢のこともあり、それが最初で最後の大勝負つもりだと思っていたんでしょう。

 

私もそのつもりだった。。

 

驚き「まだ子供が欲しかったの?」

 

改めて母にそう言われると

 

 

だよね

 

あー私は42歳にもなって何をやろうとしていたんだろう

 

そして結果、

 

流産

 

ネガティブ「大丈夫なの?大事にしなさいね」

 

優しい言葉をかけてくれる母。

 

 

母にも余計な心配をかけて

 

「妊娠して順調だよ」

と伝えるならまだしも

 

久しぶりの電話で流産の報告。

電話を切った後も

 

涙が止まらない。汗汗汗汗

 

こんなにみじめで

やるせない気持ちになるくらいなら

 

治療を再開していたことも

流産のことも

 

特に言わなくて

よかったのかもしれない。

 

つづく

ーーーーーーーーーー