只今、保護うさぎボランティアのショートステイでお迎えしている長毛種のうさぎさん

フェルト状の大きな毛玉ができやすく毎日のお手入れが非常に大変。滝汗

毛玉を手でほぐしても翌日には新たな毛玉がゴロゴロと出来上がっている。

 

以前飼っていたのが短毛のうさぎだったのでこんな苦労があるとは知りませんでした。アセアセ

ケアを怠ると、皮膚の炎症や健康問題につながることもあるので毎日のブラッシングが欠かせない習慣となるんですが、

まさに「この毛と一生付き合っていく」覚悟が必要ですね。

まめに面倒を見てくれる飼い主さんが現れてくれると良いのですが。。昇天

 

 

 

ふじみ野うさぎハウスからショートステイでお迎えしている長毛種さん。

餌箱に入ってご飯を食べるのがお気に入りのスタイルなのですが、

ついでにここでトイレもしてしまう。。。

アセアセ昇天

チモシーが●と尿まみれになってしまうので、入れないように位置を上の方に変えてみたところ。。。

ジャンプして入ってしまってました。滝汗アセアセ

エサ箱の形を、もう少し薄い壁掛けのものに変えないとダメかな〜アセアセ

 

食欲旺盛で元気なのは安心なのですが音譜

 

 

 

モンブラン好きな方に頂いたものなので間違いない味でしょう。爆  笑

本日のコーヒーの友は「焼きモンブラン」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校で多頭飼育崩壊していたうさぎさんをショートステイボランティアでお迎え中音譜

長毛種のミックスなのでフェルト状になった毛玉がお尻にたくさんできてしまっています。

里親さんが決まるまで頑張ってお世話しなくちゃね音譜

とっても大人しくて行儀の良い女の子です。にっこり花