我が家の少年(2年生)が先日小学校で受けた眼科検診で、

1ヶ月前の病院での眼科検診では左右の視力の差はなかったのに

 

急に片方の目だけ悪い結果が出てしまいました。。。

ガーンダウンダウンガーンガーンガーン

 

眼科でもう一度検査を進められたので行ってみると

 

凝視先生

仮性近視の可能性があるね。」

 

とのこと。

 

仮性近視とは小さい子供によく見られる一時的な近視

 

本を近づけて読みすぎたり、長時間ゲームをしたりすると

目の筋肉の調節がかたより、遠くが見えにくくなってしまうもの。

また後日再検査なのですが

 

凝視先生「生活習慣を見直すように。」

 

と言われてしまいました。

 

我が家はゲームをやらせていないのですが、最近目を近づけてものを書くことが多く。。

その時の姿勢が気になってました。

チーンあせるあせるあせる

やはり原因はそれかな?

でも本当に最近のことだったので

子供って、影響がすぐにでやすいものなのだなと驚いてます。

 

目って、良いに越したことはないですから。。

私も長年メガネ生活で不便な思いをしていますし無気力

 

机に向かうときは、できるだけ背筋を伸ばして目

本やノートから目を離すように声がけしていきたいと思います。

にっこり