子供同士の約束、どこまで信じて良いのか?

と思ったことについて。

 

 

公園で意気投合した小学生(高学年)と

爆笑「明日も4時に、この公園でまた虫捕りして遊ぼう」と約束をして別れた我が家の少年キラキラ

 

子供同士の約束。

お互い連絡先も知らないし

まだ我が子は「4時」と言われても時間の認識があやふやなので

そばで聞いていた私が忘れないようにし、

翌日は予定も早く切り上げて公園へ向かいました。

 

しかし

 

待てど暮らせど男の子は現れない。笑い泣き

 

さては約束忘れたな?真顔

 

あんなにしっかりと「約束ね!爆笑

と、念押ししていたんだけどな〜

まあ、子供同士の約束のあるあるなんでしょうけど。

 

仕方なく少年と私は1時間ほど公園でカメムシを追い回して家へ帰りました。

 

「どうしたんだろうね、約束したのに。」などとブツブツ文句を言っていた我が家の少年。

 

 

 

しかしこちらも

 

ドンッ人のことを言えた立場ではなくチーンドンッ

 

我が家の少年も幼稚園の頃、「デートすっぽかし事件」

 

ドクロドクロドクロドクロやらかしてしまっています!ドクロドクロドクロドクロ

 

 

当時仲の良かった女の子と「土曜日に〇〇公園で〇〇時に会おうねラブラブと約束をしていたそうなのですが

 

我が家の少年は当日、キレイさっぱり忘れてましてゲッソリ

 

当日その女の子ママから私にLINEが入ります。

 

ショボーン「うちの子が今日、少年くんと約束をしていたようで、もう30分以上も待っているんですけど。。。」

私は真っ青になりましたよ。滝汗

 

すぐさま少年に

「そんな約束してたの???」滝汗

 

と聞くと

 

我が家の少年はキョトン。。。うーん???

 

そのとき、私たちは遠方に出かけていて、その公園へすぐに向かえる状況にはなく

私はLINEで平謝り。滝汗

 

女の子ママは

ショボーン「娘は今はしょんぼりしてますけど、切り替えも早い方なのできっと大丈夫です。

また時間があるときに遊んでくださいね。少年くんと遊べること、楽しみにしていたようなので。」などと優しく返信してくれましたが

 

ああああ

我が家のお調子者の少年が、調子に乗って約束したばっかりに!!ゲロー

ゴメンなさいっ!!ゲロー

 

しかも「しょんぼりしてます」ってあせるあせるポーン

 

小さな女の子の心を傷つけてしまったのでは??叫び

と申し訳ない気持ちでいっぱいに。えーん

 

 

幸い、親子とも根に持つタイプではなかったので救われましたが。。。

チーン

 

今回の男の子との公園待ち合わせすっぽかし事件もそうですが

 

子供同士の約束、どこまで信じて良いのやら?

 

 

幸い我が家の少年はすっぽかされても、あまりこたえていない様子でしたが、

覚えている子はかなり幼い頃の記憶も残っているものですからね。。

 

 

ともかく少年よ、すっぽかし事件爆弾

大きくなってからはやらかしてくれるなよ。

 

と願うばかり。チーン