こんにちは。

行政書士開業を目指して奮闘中のオカンですもぐもぐ


今回は、完全独学かつ法律初学者の私が、

9ヶ月で行政書士試験に1発合格した時に実践してきた自己管理術についてのお話。

試験勉強をする際、やはり自己管理は重要です。

大人になってからの勉強は、学生の頃と比べて勉強に使える時間の確保が難しい人が多いですからねショボーン

自己管理で必要となってくるのは
・時間の使い方
・集中力の維持
・健康管理             などでしょうか。


時間管理は可視化する


まず、時間管理が大切。
家事がありパートもしていて、子どもの習い事の送り迎えもする。
フルタイムの方よりははるかに自由のきく生活をしているとはいえ、ぼーっと過しているとなかなか勉強時間の確保は難しいショボーン

なので私は手帳に、あらかじめ勉強時間を書き込んでブロック物申す

たとえば20時30分から23時30分は勉強時間と決めてしまう。
その為にはそれまでに家事もお風呂も全て済ませておかなければならない。

そう決めてしまえば、逆算して家事をこなしておくルーティンが決まるので、あらかじめこの時間は、手帳に「勉強時間」としてマーカーで囲み、可視化してました。

あとはありきたりですが、スキマ時間をいかに使うか。
勉強に使う時間以外の時間も有効活用しないと、時間が足りないガーン
食事を作る時間、洗濯物を畳む時間、湯船に浸かる時間はYouTubeで講義を聞く時間と決め、無駄な時間を減らすことで効率を高めました。



目標設定と進捗管理


目標を設定し、それを達成するための計画を立てることも重要です。

まずは前月末にざっくりと予定を立てて(行政法を〇日で一周させる、民法のこの単元はここで復習する、等)

ただ、予定通りに進まないことも多々あると思うので、そのあたりは週に1回調整日を入れ、そこで挽回するようにしていましたニコ

そして毎日学習記録を付けて週ごとに進捗状況をチェックし、目標に向かって進んでいるかどうかを確認しました。進捗が遅れている場合は調整日にまとめて終わらせてしまったり、計画の見直しや修正をしてました。



集中力の維持


長時間勉強してると、急激に睡魔に襲われることがあるんですよ魂が抜ける
声に出して条文読んでたら寝ないかも!と試してみましたが、実際になよくわからないことをしゃべりながらウトウトしてるんですよね爆笑

なので、こうなると効率は下がるだけなので
潔く寝る!が私の中では正解でした。
ただしタイマーを15分に設定してその場で寝る!

眠い時にどれだけ頑張ってもあんまり意味ありません。
それなら潔く寝てしまったほうがよほど捗ります。
ただし、熟睡してしまうような状態で仮眠とるのはダメですよ?

あとはSNSで勉強LIVEに参加することと、
学習記録アプリで時間を記録することをしてました。

スマホで勉強LIVEに参加していたらその間はスマホを触れないので、そういう意味でも誘惑回避になっていたと思います。


健康管理


これは勉強に限ったことではないですが、やはり健康を維持することも勉強には欠かせませんよね。

とくに本試験は11月。
風邪が流行り始める時期ですよねガーン

自分はもちろんのことですが、家族の体調管理も大切だなと感じました。
そしてなるべく夜更かしせず睡眠時間は確保物申す
疲れを溜めるとろくなことになりません。

あとは勉強中にストレッチや定期的な運動を取り入れればよかったなと反省しています。

肩、首、後頭部が凝り固まって大変なことになります魂が抜ける

整体のお世話になるのもいいですが、
できれば日々ストレッチして寝るくらいの余裕を持ちたかったな、というのが反省点ですね。

⬇こういうフォームローラーの上に寝て左右に転がったりしてました。首周りに使うなら少し細めのものがいいです。

 

 




ストレス管理


最後に、ストレス管理も重要なポイントですかね〜。

私は勉強そのものにストレスを感じたことは無いのですが、どちらかというと勉強時間を自分の意思以外のことで妨げられることに対するストレスが凄かったです真顔

家族に用事を頼まれる、とか
子どもの友達が遊びに来る、とか
家の近くの民家の取り壊しで近所が揉めて、話し合いに呼ばれる、とか。

自分の力ではどうにもならないことのストレスを処理するのは大変でした驚き

1人になれる場所があるのが1番だな、と感じました。

カフェに行くとお金かかるから行きませんでしたが
誰かが遊びに来てリビングを使うようなら
子ども部屋に行って勉強するなど
なんとか1人になれる方法を考えてました。

もちろん、カフェで勉強するのもいいと思います!

ストレスを感じるのは人それぞれなので
これはもう「やらないこと」「自分の嫌なこと」を書き出して、やらなくていいならやらない!と決めてしまうくらいでいいと思いますウインク

効率的に勉強に集中できるようにするのが最優先ですからね。


今回は試験勉強中の自己管理術について書いてみました。
参考になることが少しでもあると嬉しいです照れ