今朝の庭活 | 今日なにスル?

今日なにスル?

黒ラヴはなとの生活と ‘お空のナオミ’の思い出ブログ

 

昨日は1日中晴れてたので

鉢植えの土の乾き具合が気になってたけど

一昨日の雨の水分がまだタップリと残ってました

 

去年の冬に花が終わった後に

根元まで切り戻したチョコレートコスモス

新芽がグングン伸びて

蕾もつけてましたラブ

 

この一画はパンジーやビオラが多いので

間もなく一斉に花が終わり寂しくなるので

新芽は嬉しいです音譜

 

 

お隣りさんの庭が丸見えなので

板塀を作ろうかとも迷っていましたが

冬季 日が差さない我が家の庭に

朝日が差し込む大切な空間でもあるので

フェンスにしました

 

朝日と夕陽を浴びて

植物はよく育ちましたグッド!

 

 

気になってるのが 亀たちですカメ

日中よく首だけ出してるのは見るんですが

餌をいれてもまださほど食いつかず

例年より冬眠からの目覚めが遅いようです

 

水も汚れてるし かなり減ってるので

水替えをしてやりたいけれど

餌の喰いつきが悪い内は

体力もまだ回復してないだろうしあせる

でも水は足してやりたいしあせる

今日は日向水を作っています

 

 

昼ごろになったら少し温むと思うので

この水をプールに足します

 

あまり温まってなかったら

お湯を足しますウインク

 

桜は早く咲いたけど

去年より寒いのでしょうかねぇ

それとも

亀の年令のせい!?

 

今年で 25年(才?)と24年の亀たちです