今年は剪定バサミが充実している件
おはようございます
*˙︶˙*)ノ"
皆様、お忘れだろうか。
以前にバラにいいことをしようと
色々買い漁っている話をしたけど
さらに晩に荷物が届くから
またお知らせするわと言ったっきり
放置していたことを。
(一番忘れてるのは私やな…)
今更ながらお知らせしたい。
これと↓↓↓
これ↓↓↓
殺菌殺虫剤はお隣との距離が近い
スプレーのものを局所的に使っている。
3種類を回した方がいいとの事で
おすすめのスプレーを買ってみた。
ちなみに家には既に
ベニカネクストスプレーがあった。
あと、使ってた剪定バサミが
サビサビのボロボロになってしまったので
再度、岡恒さんのものを購入。
スパスパといい切れ味で
剪定が気持ちいいったら。
今回はちゃんと砥石も買ったわ。
それからミニノコギリ。
狭い枝と枝の間も切れちゃう
いい細さのノコギリで
今までの苦労よ、さようなら!
って感じです。
あと、欲しかったけど
高いから指をくわえて見てた
レイヤットの枝を掴める剪定バサミ。
まだ使ってないけど
バラ様たちが咲いてきた暁には
これで優雅に切ってみたい。
さらに後ほど
岡恒さんの芽切り鋏もやってくる。
今年は剪定バサミが
超充実してます!
最後は本日の定点観測
4月29日(火)
そろそろ本格的に
モッコウバラを切らないと
ダメそうです。
バラバラと花びらが落ちかけました
さて、今日はこれから
藤の花を見に行こうと思ってます。
最近、よく寝れてなくて
せっかくの休みの日は
ゆっくりしたい気もするけど
今しか見られないものは
そうも言ってられないですね。
それではみなさま
今日も良い一日を。
☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆