近所の梅とコウノトリ | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

近所の梅とコウノトリ 


おはようございます
*˙︶˙*)ノ"

昨日は朝からゆっくりモード。
明るくなってから
コーヒーを持って庭に出た。


まだ旦那とヨルさんは寝てる。

音を立てるのもなんやしなと

例のカフェテーブルは出せず。

ここはやはり

安定のダンボールに限る。

コーヒーも直置き。


植え替え作業も終盤。

(今頃何言うてるのか…)

屋上からでかい鉢を下ろしすぎて

腰痛が酷い。

今日は午前中だけでやめて、

午後からはヨルさんの散歩がてら

近くの公園の梅を見に行ってきた。



まだ蕾も多いけと

山と違って、結構咲いてる。





帰ってきてからも

なんだかめっちゃ疲れてて

Netflixを見ながら寝落ち。


2時間ほど寝てしまってて

気づけば16時…

あと1時間は庭仕事が出来ると

またまた庭へ。


もう今日はやめると言うてたのに

結局は出てしまう。


この時期はずっと庭に居てるなぁ。


ボーッと空を見てたら

デカくて羽の下側半分が黒い鳥が

優雅に飛んでいる。


コウノトリやん!!

∑(๑º口º๑)!!スゴッ!



これだと全く配色は分からんけど

なんとなくデカイのは分かりますかね?


コウノトリと言えば

兵庫県豊岡市が有名ですが

なんだかんだで

県内で何ヶ所か生息している。


うちの辺りでも目撃談多数。

ちなみに私は豊岡以外で

初めて見ました目


近くでヒナも生まれたらしいので

今は子育てで真っ最中で

餌探しをしてるんかな。


何はともあれ

いいものを見ました♪


それではみなさま

今日も良い一日を。


♡♥♡Have a nice day♡♥♡


楽天市場