道東旅行2日目。
道東とは言うものの
ほぼ網走~知床あたりに
にいたんですけどね。
結構長い木道が一湖まで続いてます。
その一湖はこちら↓↓↓
知床連山が綺麗に見えてます。
その後の目的地までの間に
オシンコシンの滝
というのがあって
マイナスイオンを浴びる。
The 北海道!って感じの
まっすぐのびる
天に続く道
次の目的地だったのは
青い池でお馴染みの
神の子池
めちゃくちゃ綺麗な色でした
霧の摩周湖も外せない!
ホンマにちょっと
モヤっとしてる。
2日目はここまで。
最終日にはお土産を買って
お昼までに時間があったので
オホーツク流氷館にも
行ってきました!
マイナス15℃の流氷体感テラスにも
入ってきました。
初めてのしばれ体験は
濡れタオルがほんとに凍って
びっくりした
あっという間の3日間。
楽しい時間はあっという間ですね。
帰りは使用機遅れで
ちょっと遅れて出発。
到着した伊丹では
着陸したものの
雷で地上作業が出来ないとのことで
30分以上は機内待機に。
やっと飛行機から降りたら
暑さと疲れでヘロヘロでした。
そして迎えた月曜。
お土産を玄関に忘れていきました…
というわけで
今日、持っていきたいと思います。
初めて行った網走。
なかなか楽しいところでした。
それ以外は雪で何も無いらしいですが
流氷も見てみたいなと思いました。
それでは皆さま
今日も良い一日を。
☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆