今年の春もオールドローズが熱かった | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

昨年に引き続き、
今年の春もオールドローズが熱かった
琴音ガーデン。

かなり前の話ですが、
屋上でオールドローズの
ジュノーが咲いていた。


薄ピンクで香りがいい。

ダマスク系?

オールドローズぅ~って香りです。

で、一季咲きなので手間いらず♪♪



 黒点病には弱いけど

春になったら咲いてくれるので

ホンマにありがたい。



香りといえば

シャポードナポレオン


こちらもオールドらしい

ダマスク系の香り。


一季咲きなので手間いらず。


で、ちょっと遅咲きなので

他が散った頃に咲き出すので

本当に重宝してます。



小さくて可愛くて香りもいい

デュシェス ド モンテベローも

今年初めて咲きました。





この時期だけは

「全部一季咲きにしよう!」

と思ってしまいます。


春が過ぎると寂しくなって

「結局、四季咲きやな」

と思うんですけどね。

(´>∀<`)ゞ


やばい!もうこんな時間あせる

(((( ;゚д゚))))アワワワワ

さて、そろそろ仕事に行かねば。


行きたくないなぁ……


それではみなさま

今日も良い一日を。


☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆