有馬温泉に行ってきました | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

有馬温泉に行ってきました


『すぐ行けるし、高いしな』


そんなこんなで

10年以上行っていなかった

有馬温泉。


超久々に行ってきました。


目的は温泉もあるけど

有馬籠のお店に行くのが

一番の目的。




有馬籠のお店は数店あって

入り口付近にもあるし

温泉街の真ん中あたりに

本店?みたいなお店もある。


竹ざるを物色して、

荷物になるから、
最後に買うことにした。

途中に山椒のお店があって



『お一人様ひとつまで』

の言葉につられて一個買ってきました。



お昼ご飯にはまだ時間があるからと

日本一になったことがある

スタジオーネのジェラートをたべる。




スタジオーネ



炭酸水が湧き出ているらしいところ。



瑞宝寺公園の紅葉



そしてお昼は

『土山人(どさんじん)』

のお蕎麦



今日はお茶会をやってたようで

着物姿の人がたくさん。


私も着物で来ればよかったな。



そしたら、温泉は諦めなあかんけど。



金の湯か銀の湯か迷ったけど

金の湯にしました。



お風呂上がりに、またアイス。

いくらなんでもやりすぎあせる



帰ってきてから

いそいそと竹ざるを出して

早々に使いました。



今度は市場バッグが欲しいな。


本当に久しぶりの有馬でしたが

コロナで閑散としてたのが

嘘みたいな人出でした。


たまには近場の観光地も

ええもんですね。


それでは

今日は仕事から帰ったら

また山に向かいます。


今回は近場です♪


それではみなさま、

今日も良い一日を。

☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!