HARIO ドレッシングボトル | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

最近ポチったもの My purchases



HARIO・ドレッシングボトル


今日もお越しいただき
ありがとうございます♪
(*´▽`*)


うちの家、長男がやたらと

ドレッシングをかけまくる。

もはや、野菜を食べてるのか

ドレッシングを飲んでるのか

わからないくらい。

なので、ドレッシングは

結構な勢いで

新しいものを買っていた。


先日もお話したとおり

ゆるゆる脱プラ生活は

順調に続いていて

できるだけペット容器に入った

ドレッシングを買わないように

自家製ドレッシング作戦に

切り替えようと考えた。


そんな時に見つけたのが

このHARIOのドレッシングボトル。


メモリがついてて、

その量を入れてブンブン振るだけで

ドレッシングができ上がる。


百均でも同じようなものが

売ってたけど

食洗機で洗えるのと

液だれしないことを考えると

『やはりこれがいい!』

という結論に至りました。


ドレッシングだけじゃなく

オイルを入れたり

メープルシロップを入れたりと

液だれしたくないものに

ちょうどいいのです。

(*´꒳`*)ヨキヨキ


ハーブオイルなんかも作ってみるかな。


それでは

今日はこの辺で。


ちなみに今晩から山に行く予定です。


またご報告します♪




↓↓↓地味にroomもやってます♪