じゃがいも挿し木の実験結果について | 程よくslowな暮らし(旧琴音のガーデニング日記)

程よくslowな暮らし(旧琴音のガーデニング日記)

ガーデニング以外の記事が増えたので、タイトルを変更しました。
バラ、登山、パン作り、家仕事、着物のお話を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

皆さま、覚えておいででしょうか?

以前にじゃがいもを使った
挿し木に挑戦したことを…

激しく挿していたんですが
結局、じゃがいもを鉢栽培を
する羽目になっただけで、
ほとんどのものが
活着せずに枯れました…
チ───(´-ω-`)───ン

どんどん出てくる
じゃがいもの芽と戦いましたが
最終的には勢いに負け、
結構な量のじゃがいもが
出来ました( ̄▽ ̄;)

でも、食べれるような代物でもなく
そのまま放置してます。
またじゃがいもが出来るかも?

その中で、
実は2鉢だけ成功したものがある。

じゃがいも挿し木1号

これはかなりの成功例。

確か、スプレーバラで

赤と白の覆輪のやつやった気がする。



じゃがいも挿し木2号

こっちは、

ほとんどじゃがいもの芽に

侵略されて

大きく育たなかった割に

生き残ったもの。


何とか根付いてるから

咲きそうな予感♪


でも、やっぱり本家本元の

ルートンの方が

上手くいくという実験結果でした♪


これからは

じゃがいもに頼らず、

ルートンに頼りたいと思います♪


あ、試してみたい方は

是非、やって見てくださいね!


芽が出まくって

食べたくないような

じゃがいもを発見したらですが♪


じゃがいも挿し木の

実験結果でした。