待ちに待ったよ♪ユアインネルンアンブロ | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

おはようございます٩(*´꒳`*)۶

今日はまだ布団の中から
“あー、今、
ルンバが頑張ってんなー”
と思いながら
うだうだ更新しています♪

めっちゃ
“ガーっ、ゴトンゴトン”
と音がしてます。

がんばれ、ルンバ!
٩(๑•̀ω•́๑)و


さてさて
数年前にお迎えしたオールドローズの
“ユアインネルンアンブロ”

1度も咲いてなかったブロ様ですが
今年はとうとう咲いてくれました!

調べたら2018年5月にお迎えして、
2年目の春。

成長が緩やかで、まだ8号鉢。

それでは見ていただきましょう!



写真のデータを見る限り
これはら5月13日のお姿。
※似たような写真ばかりですんません
m(。>__<。)m


主枝はこれ一本。


と、下の方にこれ一本。


他の方が育ててるブログを見ると
樹勢が強くて、
みるみるデカくなってる印象のブロ。
でも、うちのブロ様は
そんなに劇的に大きくなる訳でもない。
細い枝で、まだ1mもない。


日当たりが良くないと
蕾がつかないわりに、
蕾が出来て、咲きそうになったら
あまり日当たりのいい場所では
すぐに花がダメになる。


これは鉢で管理して、
ええ感じの場所に動かし続けるのが
ええように思う。

ちなみにこれは5月16日の様子。
↓↓↓

意外と花もちええやん。
ここからもっと退色して、
紫っぽくなるらしい。

退色マニアのアタシは
それが見たいのだ♪

昨日の雨でダメになってなければええな。

そろそろルンバの様子も気になるし
起きて庭でも見てきましょうかね。

それでは♪


↓↓↓うちのはこれ!




お帰りの際にポチッとお願いします(^人^) にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村