ジョージアの
新しいラテ
めちゃ旨い
琴音、心の一句
おはようございます٩(*´꒳`*)۶
日曜日も朝から
ガーデンにステイ!
ガーデン散策のお供は
ジョージアの新しいラテ
ジョージア ラテニスタ。
ちゅん太郎は近くまで来て
アタシの姿を確認したら
Uターンを繰り返す。
それでも米が気になってしょうがないのか
チュンチュン言いながら
近くの電線に止まっている。
誰も襲ったりせーへんから
はよ、降りといで!
赤くて可愛い
紅どうだん
ひっそり具合が可愛い
オダマキ・ピンクランタン
この透け感がええねん。
⸜(*˙꒳˙*)⸝
めっちゃ日陰の場所には
今年お迎えしたホスタ
“ブルーマウスイヤー”
シレネ
“スワンレイク”
絶賛、開花中!
空き地の庭では
こぼれ種で咲いた
スポットが入ったネモフィラ。
今年は2~3株だけしか
咲かなかった。
( ´・ω・` )
午後からは
使い捨てのマスク作りに没頭!
買いためていた
マリメッコとロールストランドの
ペーパーナプキンを使います!
出来上がったのがこちら
↓↓↓
かなり可愛いやーん

((( *´꒳`* )))
ちなみにこれは
百均の不織布と両面テープで作る
簡単マスク
手縫いをしなくてもできる
お手軽マスクです。
でも、
コロナは長期戦になるやろうから
ホンマは使い捨てじゃなくて
洗えるやつの方がええんやろな。
よし!
また手縫いでマスク作ろーっと。