こんばんは(*^▽^*)ノ
ご無沙汰してます♪
今年は春から夏にかけて、
職場の引越しやら、
新事業の立ち上げやらでバタバタしてて、
全くバラのお世話が出来ず、
なんやかんやで秋になってしまった。
仕事が忙しすぎて、
バラも卒業しようかと真剣に考えました。
が…
無理でした。(でしょうね)
カメラが壊れてて、
ちょいちょい咲いたバラも撮れず。
春までには修理して、
また写真を撮りまくりたいとか思います!
さてさて、
そんな訳で今日はお出かけの話。
先週、朝5時半に出発して、
高知県の仁淀川に行ってきました。
奇跡の清流と言われてる仁淀川。
『仁淀ブルー』とはよく言うたもんで、
ほんまに青い!
上流にある滝つぼ
『にこ淵』
の映像をご堪能ください。
こんな風に、ホンマに青い。
山道を延々とグルグル登って行くので、
車酔いする人には厳しいです( ̄▽ ̄;)。
ちなみにアタシは
途中で車を止めてもらいました
(;´Д`)オエっ
酔い止めは必須アイテムです!
行きは淡路島~四国へ渡りましたが、
帰りは愛媛~広島へしまなみ海道を
通って帰りました。
帰りに前にも寄った愛媛の産直
『さいさいきて屋』
でみかんを買って、
隣のカフェで
シャインマスカットのケーキを食べる。
あぁ~、しあわせ(*´˘`*)♡
また愛媛にみかんを買いに行こう♪
↓↓↓愛媛で買ったみかんはこちら♪