結局、ポチってしまったバラ | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

昨日、ポチッてしまうかもって言うてたやん?

あれ、結局ポチッてん。(←みんな、想定内)

…今、『でしょうね』って聞こえたわ。

で、やっぱり買ってしまったのはこちら。

【フランボワーズバニーユ】(2010年・メイアン)

どうやら2.5メートルにもなるつるバラらしい。

あれ?

勝手にシュラブって思ってたわ。
本気のつるバラやったんやなぁ。(←購入は計画的に♪)

まぁ、えっか。
オベリスクに巻いてやろう♪


前に同じような色合いで、オールドローズやったけど、フェルディナンド ピシャールってのをお迎えしてん。


その頃、うちには絞りのバラはポール セザンヌしかなくて、2つ目の絞りバラとしてお迎えした。

あっという間に枯れた記憶しかない。

そのピシャールさんと同じ色合いのフランボワーズ。

アタシはこの色合いが好きなんやなと改めて思ったわ。

しかも、ちょうどワゴンセール中!

『買うのは今しかない!!
とぉうりやぁぁぁぁ!
ポチッとな♪』



写真撮り忘れたけど、オールドローズがめっちゃ充実してて、最後の苗売り場も、オールドローズ特設会場かと思うような売り場があるねん。

入る手前から、オールドローズ特有のすんばらしい香り!

『クンクン…はいはい♪
フンフン…ほほぅ、なるほど。
スンスン…たまら〜ん!!』

そこで嗅ぎまくる怪しいオンナはアタシです♪

そこで3種類くらい欲しいのがあったんやけど、香りで決めたセルシアナもポチッとな♪
この後、2鉢ポチりました…

それはまた届いてからのお楽しみ♪

また土と鉢を買わねば!

届いたら、またお知らせしますね!

↓お帰りの際に、ポチッとお願いします♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村