梅雨の晴れ間の土曜日。
蒜山高原に行ってきた。
今日はこんなのもある日だったみたい。
気になりつつも、それを楽しむ時間もなくスルー。
山口県のグリームズガーデンの岡本さんのローズレクチャー…
うーん…後ろ髪が引かれる。
開園は9時となってたんやけど、ちょっと早く入れた。
入ってすぐのチケット売り場付近。
アストランティアも、ええ感じに咲いてる。
うちでは茎が伸びまくってるだけやもんなぁ。
うちのは随分前に枯れてしまった。
やっぱり、もう一回お迎えしようかなぁと思わせる香り(≧∇≦)。
そして、この色!
めっちゃステキングやわ。
あれ?
フレンチローズ推しとちゃうかったやろか???
これもきれいやってんけど、何やったんかなぁ?
刈り取りが始まるのは来月らしい。
前に来たのはいつやったやろか?
もう10年近く前かもしれへん。
その頃から比べると、もはやバラ園と言ってもいいくらいのバラの数!
ロザリアンにはたまらない場所になってました( ^ω^ )。
残りの写真はまた明日♪
それでは今日はこの辺で。

にほんブログ村