◯◯記念日には、是非、バラ苗を! | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

最近めっきり放置されている屋上。

屋上でお住いのバラたちからはかなり苦情が殺到している。


その筆頭がこちら、しのぶれど。


遅くに水遣りにしかこーへんやんか!
すでに何個の蕾が咲いては散りしてると思てるねん!! 
by しのぶれど


これも約2週間ほど前のやつ。
放置にもほどがあるよな。

それなしても、今年のしのぶれどは、かなり青っぽい。

よっ!しのぶれど!!

今年はかなりしのぶれってるで(*≧∀≦*)!!


数年前に結婚記念日に買ってもらったしのぶれど。

そういえば何週間か前にも、そんな風に紹介したバラがあったなぁ。

それの2年ほど前かもしれん。

それまでは『嫁には黙って貴金属!』と信じて疑わなかったバブルの申し子のような旦那でしたが、貴金属にあまり興味がなさそうなアタシにとうとう気がついたようで、この頃からバラ苗を買い求めるようになった。

それがことごとく枯れているのはどうしてやろう???

“お守りが切れた”とか、“厄除けのなんかが割れた”とかみたいに、夫婦の危機を避けさせてくれたんやと思うようにしている。(←単に世話不足と違うんかい!?)


そんなしのぶれどやけども、一度枯れそうになったものの、2年ほど前に復活してくれて、それから変わらず咲いている。

ただし、大きくはならん。
多分、鉢増ししてないせいじゃないかと思っている。

けど、しのぶれどには8号鉢がちょうどええんちゃうかなとも思っている。

咲いたときに、見やすいところにすぐに移動できるのが、鉢のいいところ。

しかも、動かすには8号鉢がちょうどいい。


世間のロザリアンを嫁(夫)にもつ伴侶の皆様に申し上げたい!

ぜひ、結婚記念日にはバラ苗をお買い求めください!!

嫁(夫)は、少なからずバラ苗を買うことに罪悪感を覚えているのです(新品種、高いし)!

『これ綺麗やなぁ』とか言うてバラの写真見せて、欲しそうなものを探るのです( ^ω^ )。

シレッと何かしらの記念日に届く縦長の段ボールに、きっと胸踊らされることでしょう♪


↓おかえりの際に、ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村