今年、お迎えしたバラは… | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

こんばんはー( ^ω^ )

少し前に予約苗が届いてん。

今年はなぜか一季咲き率が高い。

まずは1つ目。


【デュシェスドゥモンテベロ】
{FC122492-F373-4CBF-B7C3-EA53426BB392}

小さめの花で多花性、しかも強香!
一回しか咲かへんと思ったら、あとは放置できるのがいい。


2つ目はこれ。
【ヴァリエガタディボローニャ】
{6C72A887-EC45-4597-ABED-CCB6F7D5096A}

どなたかのインスタで、めっちゃ綺麗やったボローニャ。

全くのノーマークだったんやけど、うちでもあんな風に咲いてくれるやろか???

それから、3つ目はこれ。
【マダムアルディ】
{7FAA756C-7AB1-4957-93BC-2D96D2D13B57}

うちでは2代目になるマダムアルディ。
めっちゃいい匂いで、お気に入りやったのに、かなり前に枯れてしまった。

一季咲きやし、まぁええかと思ってたんやけど、もう一度、あの香りを体験したいと、再度お迎え決定!

最後はこちら。
今回、唯一の四季咲きバラ。

【レミチャン 】
{D384DF23-59F1-4840-8AB0-9ED63613C730}

香りがめっちゃいいらしいということと、ブロ友さんのブログでよく褒められてるのを見て、お迎えすることに( ^ω^ )。

近所の園芸屋さんで、珍しいものを見つけた。

【ミニバラ・リトルアーティスト】
{2BB8C255-28FE-42E5-8014-03B6D130E70F}

ネットでしか見たことなかったんやけど、実物は思ってたより、もっと可愛いミニバラやった!

まだまだ小さい、いわゆるよくある売ってるミニバラの大きさ。

このまま大きくなるのかなぁ。

今年の春はこれくらいにしとこうかな。

…できるかな???

とにかく、咲いたらまたお知らせします( ^ω^ )。