熊本の地震、大変なことになってます。
うちの身内も南阿蘇村で、大きな被害にあってしまいました。
なんとか無事にしてますが、亡くなってしまった友達もいるそうです。
まだまだ余震が続いてますが、少しでも早く平穏な日々が過ごせるように祈るばかりです。
この土日、日本各地で強風に見舞われ、ぐちゃぐちゃになってしまったロザリアンのみなさんも多いのではないでしょうか???
ここ関西の琴音ガーデンも、思ってた以上に強風被害にあいました。
↓こんなのがら屋上に散乱中。
((((;゚Д゚)))))))ぎゃーーーーーっ!!
何してくれますねんっ!!
皮一枚でつながった枝も多数。
エプロンのポケットに入ってたマステで補強。(マステて…)
でも1日後にはこれ。↓
それよりも今年はこいつに悩まされてます。
これ↓
今後もこいつのパトロールを強化しなくては。
緑の幼虫系には冬眠から無理やり目覚めさせられたお目覚めになった、庭の守護神「亀太郎」。
頼もしい♪
今年はコガネーズの奴らにやられたバラやその他の植物が多数。
そのうちの1つ、レモン。
やっと芽吹いてきて、花芽をつけました(*^^*)。
今年の幕開けを知らせるのはこちら、ローズポンパドール様。
あぁ~り待ち遠しい(≧∇≦)♪
これからはミノムシもやけど、腹立つバラゾーのやつにも警戒しなければ…。
それでは、今日はこのへんで。
今日はあまり揺れませんように。

にほんブログ村