京阪園芸にも行ってきました♪ | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

おはようございます♪

今日もようこそお越しくださいました♪

本日は昨日の続きをお送りします。

デビットオースチンイングリッシュローズガーデンを出て、向かったのは枚方市にある京阪園芸さん♪

あのV6の岡田くんが園長をしている、ひらパーことひらかたパークのそばです(*^^*)。

{ACD5C66B-A5C1-4416-9681-F46619104016:01}

ちょっと時間がなくなってきたので、写真ばかり、ダダッと行きます!(出勤時間が!ヒィ~っ(((( ;°Д°))))!!)

{B2E9014D-C3E3-406F-A5A1-DCA763484623:01}

入り口のレオナルドダヴィンチ。

{C70C1382-C711-4C28-AD1E-8C91EAC7B509:01}

入ってすぐにはブランピエールドロンサール。

{1B14AC7A-E920-4DF7-BAA9-362984BCD49A:01}

奥の方には壁面いっぱいにバラを誘引してあるねん。

{6C369BD9-4FF8-4AF1-AE65-9BF7447CEA97:01}

売り場も花盛り♪

{D3DD88D3-68A4-40FB-A56C-F3A4D799EE49:01}


{0F175D49-2E50-4D6B-9AFF-99AE349BFE56:01}


{F52F2F2A-C7C6-4E5D-9505-F55494398B8D:01}


{6ED763ED-903B-4ED0-B87F-FBF352A9E812:01}


{BF310A00-F4FE-4B3B-9C92-10EB798F8FE8:01}


{EC2CE22D-1F4D-4017-A0CC-F80D9BE93A84:01}

誘惑には勝てず、買ってしまった新品種の『結』はミルクティーの香り(*^^*)。

{187B0B46-E67C-4EBB-98F9-0FA87E7B53F8:01}

まだちょっとミニバラみたい。

でも、香りはすごくいい(≧▽≦)!

{E7DD5368-22DF-49D6-9BF9-C85F0F5D15DA:01}

すでに二回枯らした『ラムのつぶやき』。

二回とも旦那に買ってもらった。

{0AA2AB8C-FF3A-4A58-AFCF-E446227EC389:01}

もう相性が悪いとしか言いようがないねんけど、旦那か気に入ってることもあって、再度、買ってもらった(*^^*)。

{3CD6EB5C-796B-4D36-A6B0-8F62DF11BDF5:01}

この元気色の黄色が可愛い♪

今度こそ枯らさないようにしないとねー。

さぁ、これから今日の写真を撮らないと!

忙しい、忙しい…。

↓お帰りの際に、ポチッとお願いします♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村