修学旅行のメッカ、奈良!!
学生、めっちゃ多い。
平日やからって、ナメてたらあかんな。
しかもあと数日で正倉院展が終わるらしく、その行列もすごかった。
一回、行ってみたいんやけどな。正倉院展。
奈良では有名なバラ寺の『おふさ観音』にも行ってきてん。

前日が雨やったのと、時期が遅かったのか、バラはもうチラホラ。
ワサっと咲いてるのはこれくらい。

ローズヒップはワサワサしてたわ。
一季咲きが多いのかもなぁ。

おふさ観音のバラは、ほぼ鉢栽培。
つるバラも木立もほとんど鉢。
激しく植え替えを要求されるやん!って、ちょっとビックリでした。
春は凄そうでした♪
もちろん、東大寺にも行ってきたで(*^^*)。

久々に大仏様を見た!

やっぱり、デカい!!
奈良と言えば奈良公園の鹿さん。

鹿せんべいを買うために並んだ瞬間激しい数の鹿に周りを囲まれるオロオロ(°Д°;≡°Д°;)オロオロ。
そして、服と手も一緒に噛まれる。
鹿せんべいがなくなったら、蜘蛛の子を散らすようにいなくなる…。
奈良公園の鹿、恐るべし。
お昼は奈良町でフラッと入った『フランツ•カフカ』というお店。

店内は本がたくさん。



縄文米を使った野菜メインのランチ。
ヘルシー♪
このあと善哉もたべたんやけど、写真貼れなくなってもた(。>0<。)。
それだけまた載せようかな。
たまには奈良に行くのもいいですなぁ。(*^^*)