国バラへ行こうもあっという間に連載4回目。
今回は~買ってきたバラ編~!!
あ、待ってました?
待ってましたよね~(*^^*)。
まずは今回も宅配を頼んだので、でっかい段ボールが二つ届きました!
その時点で、買いすぎなのはわかるはず…。
でも、旦那に母の日やからと去年のごとく軍資金をいただき、猛ダッシュ!!(いつもありがとう!)
まずはこれ!
『絆』~ドミニクローズさんにて~
朝1番にドミニクローズさんで購入!
アタシ、一番目のお客さんやってんて♪
気合入りすぎやな。
『りくほたる』『つきよみ』~京阪園芸さんにて~
りくほたる、めっちゃ欲しかってん!
かおりかざりの枝変わりらしいねんけど、
写真で見た時の黄色とカップの感じが胸キュン(表現古い)やってな。
つきよみは、香りと名前は買い♪
どうしてもこういった名前に弱いワ♪
『シェヘラザード』~バラの家さんにて~
ホンマは絶対、ハープシコード買おうと思っててん。
でも、実物見たら、総合的に判断してシェヘラザードになってしまった…。
だって香りがな…好みで…、強いって言うし…ゴニョゴニョ。
そのうちハープシコード、買っちゃうかも♪
『ミステリューズ』~hanahana shopさんにて~
ドリュの新作、ミステリューズ。
この濃い紫とちょい絞りの花、それから香りにやられて決めました!
フランスのバラのところに植栽もされてた(*^^*)。
旦那がいい匂いって言うたし、こんな色は持ってないしでご購入♪
『レスポワール』~大森プランツさんにて~
絆ときたら、希望でしょ!
いつ買うの?
今でしょ!
何、買うの?
希望でしょ!
…的なノリで買ってしまったレスポワール。(琴音よ、お前もか…。)
ギョーのバラやで♪
これな、すごいねんで!
禅ローズの河合さんにビニールかけてもらってん!
『いいバラを選びましたね(*^^*)』
って言ってもらって、有頂天なアタシ。
少しお話ができました(*^^*)
写真、一緒にとってもらえばよかった。
そして最後は…
『エルトゥールル』
小川宏さん作出のトルコの大使夫人(やったかな?)が命名したっていう真紅のバラ。
写真はNew Rosesで見てたから、香りが好みなら絶対に買おうと思っててん。
トルコのコーナーで飾られてて、これがまたええ匂い!
苗は30鉢限定やったんですけど、
無事に買えました~!
合計7鉢…やり過ぎやろ。
昨日、届いたから、さっそく植え替え ♪
縦長のテラコッタに植え付けた。
6号鉢以上のものはそのままで♪
今回もたくさん買いました!
当分は自重しなきゃ。
次回は~コンテストのお庭編~
です♪
iPhoneからの投稿