ルクルーゼでパンを焼く♪第二弾! | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。


こんばんは~パー

昨日、初めてルクルーゼでちぎりパンを焼いてん。(昨日のブログ参照)

でも、ちょっと半生な感じになってしもたから、

今日こそは完璧なちぎりパンを焼こうと思って第二弾を焼いてみた。

【レーズンとくるみのちぎりパン】

photo:01




昨日より、ちょっと焼き目が濃い!

どうかな~っと思ってちぎってみたら、

ええ感じに焼けてた(*^^*)。

たどり着いた時間と温度は200℃で30分。

この調子でまた違うものも焼いてみよう♪

晩ご飯は、昨日、テレビでやってた乾しいたけを使った料理。

【チキンと乾しいたけのクリーム煮】

photo:02



乾しいたけの戻し汁を使うのがポイント。

コンソメとか使わなくてもしっかりした味で美味しかった♪

あ、もちろんルクルーゼの鍋を使ったで(*^^*)。

福袋の中身、フル活用やわ。

ちなみに明日はビーフシチューの予定です♪

それでは今日はこのへんで。

おやすみなさい~。




iPhoneからの投稿