立ち位置が微妙なヴァグレット♪ | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

ヴァグレットって知ってはる?

河本バラ園のバラやねんけど、

ラマリエなんかのシリーズやヘブンシリーズに押されて、

ちょっと立ち位置が微妙なバラやと思っててんな。

そやから、なかなか手を出すこともなかったバラやってん。

でも、ある時、ふと気になって、ネットでみてた時期があって、

その時期と、『ヴァグレットってええやん』って言う旦那の言葉がたまたま一緒やって、

とうとう手に入れたのが三ヶ月くらい前。

それから蕾をひたすら取りつづけ、

(たまに咲かしてしもたこともあったけど)

やっと株もそこそこ充実してきてん。

そんなときに蕾がふたつ出来てもて、

『咲かしてもええんちゃう?』

って、ついつい思ってな。

まだ、秋バラとはいわれへん時期やけど、

まぁ、ええか。



【ヴァグレット(河本バラ園)】





ヒラヒラ波打つ花びらが魅力的なヴァグレット。

まだ暑いからか、赤みが強く、単なる赤のような色してる。

ホンマはもっと深みがある色やねんけどな。

暑いわりには、香りもそこそこあって、

近づくと、ふわ~っとバラの香りがするねん。




雨上がりに撮ったから、花びらの真ん中に雨水がたまってる。

花も小さめやわ。

早めにきって、次に備えなあかんな。

次はもうちょっと深い色で、もうちょっとだけ大きく咲いてほしいわ。

 ←励みになります♪ポチっと応援お願いします。