ちゃんとローズミサト♪ | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

いらっしゃい♪



連日、暑くてとけそうな日が続いてますが、


みなさま、いかかお過ごし???


アタシは、つい先日、午後から仕事で銀行に行かんとアカンかってんけど、


日陰なしの陸橋を渡らなあかんねんな。


その陸橋な、あまりにも日が当りすぎて、


地面から蜃気楼みたいなん出るねん。


そんで、日傘持ってなかったから、


そんな陸橋を帽子なし日傘なしで歩いてん。


・・・ある意味、罰ゲームやで。


そしたらな、


「イマ、アナタノヒフガヤケテマス、ヤケテマス、ヤケテマス、ヤヤヤヤヤ・・・・・」


って、頭の中で宇宙人みたいな声が聞こえるくらいやってん。


しかも、最後なんて壊れてるし。


「ヤヤヤヤヤ・・・・・」て。


ほんで、たかだか10分程度の外出やったのに、ええ加減、焼けてた。


・・・どこいってきてん?この短時間にって感じやで。


ホンマ、外に出るときは


「帽子・日傘・水分・日焼け止め」は持っとかなあかんわ。


そんな炎天下の中で咲いたバラは、こちら。



【シャンテロゼミサト(Del)】


琴音のガーデニング日記~ときどきご飯♪~


アタシ、高校の時、商業科やってんな。


そんで、ワープロの時間とかもあってんな。(ワープロて・・・( ´艸`))


そんで、その時、かな文字で配列覚えたもんやから、


就職しても、かなりの期間、ローマ字をかなにわざわざ変えて打っててん。


だから、今でもローマ字変換間違えるときがあって、


シャンテロゼミサトも、何度となく「ちゃんとロゼ美里」ってなっててん。


覚えるのは、どっちかにせなあかんで、ホンマ。


そんなこんなで、アロマが香るミサトさん。


黒っぽい蕾から、こんなクリアなピンクが出てきはる。


琴音のガーデニング日記~ときどきご飯♪~



先日も書いたけど、このアロマが香るはずのミサトさんも


草の匂いになってしまうひとつ。



琴音のガーデニング日記~ときどきご飯♪~



春は全くダメで、蕾がついても微妙な花しか咲かんかった。


デルバールは夏の花がキレイなんかもな~。


ポンパドールさんもそうやったし。


ミサトは微妙な花でも、春の方が香りはよかったな~。


どうにかならんかな、この雨上がりに踏みちゃんこにされたあとの草の匂い。


うちだけなんかな???



琴音のガーデニング日記~ときどきご飯♪~


秋には香りも姿もパーフェクトな「ちゃんとローズなミサト」を見せてくれるかな。


楽しみにしてよっと。



ペタしてね



にほんブログ村   ←励みになります。ポチっと応援おねがいします♪