ジュビリィィィィィ!! | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。



いらっしゃい♪


今日もこのクソ暑い屋上へ、ようこそお越しくださいました♪


うちの屋上は、常に炎天下。(ベランダも炎天下やけど・・・)


夏は灼熱地獄になるねん。


今年こそは、日陰を作ったろうと思ってたけど、


どうしたらええのかサッパリわからん。


そんなわけで、今年も炎天下のままになりそうやねん。


耐暑性があるといわれるバラも、さすがにここは無理やわな~。


そんな屋上で今日も元気に咲いてたバラ。



【ジュビリーセレブレーション(ER)】



琴音のガーデニング日記~ときどきご飯♪~

つい先日紹介したばかりやのに、


また出してもたわ。


ジュビリー、蕾の時は、桃みたいやわ。


開いてくると、めちゃめちゃ美人になるねんで。



琴音のガーデニング日記~ときどきご飯♪~



どうですか~???


おもわず、叫ぶやん?


『ジュビリィィィィ~!マイ ラブ!!』(さっぱり、意味わからん)



琴音のガーデニング日記~ときどきご飯♪~


アタシ、ホンマにこんなにキレイやと思ってなかってんな。


カタログとか、本とか、あんまりキレイに写ってないヤツ多いやん?


この写真も、ええ色に撮れたな~なんて思うけど、


やっぱり、実物には程遠いと思うねん。


何が違う買って、グラデーションの見え具合。



琴音のガーデニング日記~ときどきご飯♪~


ピンク~ゴールドへ。


単なる黄色とちゃうねんで。


ゴールドやねん、ゴールド!!



琴音のガーデニング日記~ときどきご飯♪~



夕焼け空に向かって咲くジュビリーもキレイやろ~?




琴音のガーデニング日記~ときどきご飯♪~


シルエットも絵になるわ~。



琴音のガーデニング日記~ときどきご飯♪~


先週、6号鉢→8号鉢へ鉢増ししてん。


週末にお出かけしてたから、水切れ対策として。


さらにこんな仕掛けも・・・。


琴音のガーデニング日記~ときどきご飯♪~


クルミの殻でマルチング♪


ちなみにこれは、ザ・プリンス♪


これのお陰で激しい水切れは免れたわ。


他にもクリプトモスでマルチングもしててん。

あとは、ペットボトル給水器も♪

でも、これ以上、家を空けるのは危険やわ。

バラが気になって、楽しまれへんわ。

来年はもっといい方法考えなあかんわ。

そのためには、とにかく日陰!

なんとか、今年中にいい方法を考えよっと。


にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ →励みになります♪ポチとお応援お願いします♪
にほんブログ村