ウォラトンさんとセザンヌさん♪ | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

いらっしゃい♪

梅雨真っ盛りやねぇ。

でも、晴れでも曇りでも雨降ってても、この時期は湿気が多くて、やたら暑い…。

暑さが苦手なアタシには、ちょっと辛い季節やわ。

さ、そんなわけで、今日のバラはこちら♪

【ウォラトンオールドホール】





この間の梅雨の晴れ間に咲いてくれてたみたい。

ウォラトンの春の一番花は、とんでもなくブサイクて、とてもじゃないけどお見せできひんかった。

言うたかもしれへんけど、刺身に入ってる飾りの菊みたいやってん。

あれはあれでええねんけど、ウォラトンが菊やったら(しかも刺身の飾りの)、そりゃブサイクやん?

けど、ここに来てやっと、本来の花形で咲いた気がするわ。


一緒に写ってるのは、屋上の絞り師匠のポールセザンヌ。

相変わらずの絞りっぷりに、大御所の貫禄すら漂わせてはるわ。








さらにアップのウォラトン。





うなじも美しいわ♪

ちょっと延び延びになってきたから、何かに誘引しようかなぁ。

短めで自然樹形でやるか。

今週末にでも考えよう♪

それでは今日はこの辺で。

今日も一日、がんばっていきましょう!!



Android携帯からの投稿