バラの香り♪ | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

バラの香りって大好きやねんな。

そらもう、ほんまもんのバラの香りに比べたら、全く歯が立たへんとは思うねんけど。

でも、そのほんまもんのを育てる前から、バラの香りはとにかく好きやねん。

最初にハマったのは、資生堂のばら園シリーズ。

それから、ダイアナ妃が使ってたっていう、TEA ROSE って香水。

で、いざほんまもんのバラを育てかけてから愛用してるのがこれ。

【イブリンローズ】




イングリッシュローズの中でも強香ランキング上位の、あのエブリンの香りと言われるやつ。

これを買ってからは、香水ジプシーの看板も下げ、これ一筋。

クロエなんかが流行ったときも、これ一筋。

そやけど、とうとう、新しいのを買ってもてん。

だって、あのバラの香りやねんもん。

あのバラやで!!

そう。

京成さんちの薫乃。

あの薫乃の名前をもらった香水が出てるねん。

【薫乃】



うちの家にあった本物のバラの薫乃は、ガンシュにやられてしもて、なくなってもてん。

だから、余計に欲しくなってな。

薫乃の香り覚えてるんかと言われると、定かではないねん。

エエにおい~(*≧∀≦*)♪ってなったことだけ覚えてる程度やねん。

だから、薫乃の香りかと言われると自信ないねんけど、これは柔らかいバラの香りやねん。

ツンとこない、マイルドなバラの香り。

めっちゃ癒される匂い。

ルームフレグランスとしても使おかと思ってるねん。

ちょっともったいないか?

会社でも癒されるために、ハンドクリームまで買うてもたわ。

さらに、こんなのも会社の近くで売っててん。

そらもう、買うてくれと言わんばかりに。


【ROSA MUNDI 】




こっちはキャンドル。

ほんまにロサムンディの匂いかと言われると、ほんまもんの匂い知らんから、なんとも言われへんけど、ほんまにこの匂いやったら、ロサムンディ欲しいと思ったわ。

ほんで、玄関で焚いたら、エエ匂いしてた♪

一番花が咲ききってもたから、少しの間はバラの香りグッズで癒されるか。

明日、さっそく会社に持っていこうっと。

ほんで、イラッとなったらハンドクリームぬるわ。

それでは、今日も一日頑張りましょう♪






Android携帯からの投稿