国際バラとガーデニングショウ④♪母の日のプレゼント編 | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

大変、大変!

国バラブログが中途半端に終わってた!

母の日のバラ編を忘れてたわあせる

まずは、実家の母へのバラ♪

【ベルべティトワイライト】



新苗を買いました~。

咲いたまま届けて、その足でカットしましたよ♪



ほんまはもうちょっと黒赤な色味。

どうしても、写真ではお伝えしきれないのが、赤系のバラ、濃いピンクのバラ。

なんだか赤紫っぽくうつるけど、もうちょっと黒いんやで。

香りはすごくいい!!

さすが、ペレニアルやわ。

去年くらいから日本のバラを集めてるアタシ♪

今年はペレニアルが熱い!(アタシの中でやで。もっとまえから熱い人もおると思うで)

そんなペレニアルからもうひとつ。

義母にプレゼントしたバラ。

【若紫】



最新品種の若紫。

なんでこんなに心ひかれるネーミングなんやろか?

若紫やで?

紫の上やん。

絶対、素敵やん!!

新苗やから、本領発揮できてないと思うねんけど、『この子、絶対、べっぴんさんになるで~』って生まれたての赤ちゃんに向かって言う、道端で出会った近所のおばちゃんのコメントみたいなこと言うてまうわ。

ほら。




べっぴんさんの要素が見えてるやろ?

ベルべティは、赤ちゃんの頃が二重のはっきりした顔の孫。

若紫は、これからめっちゃ期待できる感じの孫。

あれ、母の日のちゃうかった?

敬老の日みたいになってもたわ。


もらったW母たちは、それぞれ気に入ったらしく、喜んでました♪

そのうちまた見に行こうっと。



Android携帯からの投稿