
にほんブログ村
参加しております♪ポチっと応援お願いします
日曜日、
「行ったらアカン!!
今年は絶対いかへん!!」
って言うてたはずの新苗の売り場に行ってしもてん。
だってな、園芸屋さんに行ったら、
いつも新苗があるところに、
「今入りました!!まさに今でっせ!!
ほ~ら、見てごら~ん
まだまだ、いっぱいあるでっしゃろ~?
そら、そうですわ。
あんさんを待っとったんですから~。
ほら、見ていっておくれやっしゃ~。
そら、珍しいもんはないけども、
ひとつくらいはお気に召すのがあると思いますねんで~」
って、店主の心の声。(ようするにアンタの妄想ですよ)
ついフラフラ~っと行ってしもた。
そしたらな、おってん!!
前から、欲しいな~って思ってた、あのお方
【ジャクリーヌ・デュプレ】
赤いシベのかわいい八重咲きのバラ。
あっという間に散ってしまうのが難点やねんけど、
花つきもいいらしいし、病気にも強いみたいやし、
香りもいいみたいやし
なによりも、この値段!!
590円て
買うでしょ?
そら、買わんわけないでしょ???
この値段やったkら、ヴァエリガータデボローニャ、
レダやらカフェ、バロンジロードランなんかも買いそうになったわ。
危ない、危ない・・・。(買ってないで!思いとどまったで!!)
これをテラコッタの鉢に植え替えて、
ベランダにおきましてん。
もう、ベランダ、パンパン。満員御礼。
しかも、日本ばら園さんの植え方で植えてみた。
ピートモスと堆肥、それと土。
土は赤玉使ったわ。
今回、ピートモスは園芸用土のイワモトさんで買ったわ。
- ■ピートモス 18L/3袋セット
- ¥2,100
- 楽天
- 花やら野菜用に、こんな堆肥も。
- ■完熟堆肥【田舎の堆肥】25L/約12kg
- ¥750
- 楽天
バラ用にはこれ。
- 《×5袋☆》◆ 『バラの家 堆肥』(バラのたい肥)14リットル×5袋
- ¥4,392
- 楽天
ピートモス主体は確かに水持ちいいし、保肥性もよさげ。
今年の夏は、すべてこの土に変えようと思ってます♪
それから、白雪ミセバヤ。
【白雪ミセバヤ】
前から欲しかったんやけど、いつも売り切れでなかってん。
やっと見つけたわ~。
大きくなってきたら、地植えしようかな?
今更やけど、黒葉ビオラ。
ニオイスミレって名前で売られてた。
これって、ニオイスミレなん?(仲間なん?)
黒葉がキレイでいい感じ♪
来年はもっと大きくなってくれたらいいねんけどな。
上手に育てなあかんな~。
で、全然、話は変わるねんけど、今日は子供の入学式やってんな。
今年は桜が遅かったから、今、満開でした♪
桜はやっぱりええね~。
春やね~。
明日は雨らしいから、今日が見納めかもしれへんな。
- バタバタしてて、忙しかったから、
今日の晩ご飯は超手抜き♪
いつもご飯作りに一役買ってくれてるこの本!!
- syunkonカフェごはん 2 (e-MOOK)/山本 ゆり
- ¥780
- Amazon.co.jp
ハッシュドポークと手羽元の甘辛煮。
なんて肉肉しい晩ご飯・・・。
明日は野菜・魚にしなアカンわ。
そんな感じで、めっちゃ簡単にできる料理がいっぱい!!
助かっとります~。
それでは今日はこのへんで。
次回は「植え替えしました♪え?今頃???」の巻です。
読んでくれてありがと~。