参加してます~♪
おはようございます♪
今朝のバラは『ナエマ』
ナエマ姫という呼び方がぴったりのバラやで
香りも家にあるバラの中では一番の強香かも。
ローズマリーの花が初めて咲いた
なかなか花が咲いてくれなくて、
「ローズマリーとは相性が悪いかも・・・ 」
なんて思ってましたが、2年目にして初めて咲いた♪
青っぽい花がかわいいやんか~
ちなみにピンクの花が咲くローズマリーも懲りずに買ってみたけど、
やっぱり咲かない・・・。
これも来年かな~。
秋は蕾がひとつだけ。
シュートはビュンビュン上がってるんやけど、
蕾は全くなんよね。
夏に咲かせすぎたかな。
昨日のコーネリアが開いたら、
こんなお顔になりました
ヒラヒラの花弁がかわいいやろ?
濃いピンクの蕾と薄いピンクの花がいい感じ。
香りは・・・なんか草花チックな香り。
ハイブリットムスク系独特の香りやな~。
屋上で咲いてたバラと、庭で咲いてるアメジストセージとチェリーセージ、
和の雰囲気ですがシュウメイギクと南天の葉っぱを合わせてみた
ゴールデンとネファティティとフレグランス、
見えないけどデンティベスも入ってる。
屋上で散歩中のプリンちゃん。
プーちゃん、何してんの???
『ん?散歩やで。』
って顔。
たまには屋上散歩もいいもんだ。