セシルドゥヴォーランジェ♪ | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

こんばんは~♪

急に暑くなって、アタシもバテバテ、バラもバテバテあせる

昨日の晩、ついにエアコンを解禁してしまった汗

世間では節電って言われてるのに、ホンマ、ごめんなさいって感じ。

そんな暑さと蒸れにも負けず、やっと開いたバラ。

その名も『セシルドゥヴォーランジェ』♪

バラの家のてんちょの最新作音譜

先日、紹介したときは蕾やったんやけど、今はこんなに開いたでラブラブ

【セシルドゥヴォーランジェ】



とりあえず、蕾の頃の写真から音譜


そして、開花~目音譜



どうっすか?これラブラブ!!!

かわいいやろ?

残念ながら、香りはひかえめ。

でも無香って訳でもなくて、微かやけどいい匂いするねんで~。

で、うちのセシルはグリーンアイが出てるねん。

オールドローズっぽいやろ?

なんか、いろんな咲き方するらしいでニコニコ

それがまた、楽しみやねんけどな~。

それからな、うちの秘蔵っ子も咲いたで♪

【あおい】



F&Gローズのあおい。

紫みたいな茶色みたいな、微妙な色合い。

これも微香。

でも、房咲きやし、色もかわいいし、言うことなし。

でも、新苗やから、咲かすのはここまで。

明日には切って、家で楽しむことにするわ音譜

なんせ、明日も雨やっていうてるしな。

いつになったらジメジメじゃなくて、カラッと晴れるんかな?

黒点やらうどんこやらで、バラも壊滅状態やねん叫び

そろそろカラッと頼んます晴れ

それでは、みなさん、今日はこのへんでパー

おやすみ~。

明日はクイーンオブスウェーデンの予定♪






Android携帯からの投稿