薫乃&アストリットグレーフィンフォンハルデンベルグ♪ | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。


こんばんは~。

お久しぶり音譜

仕事帰りの電車からの更新やでニコニコ

まだまだ忙しくて、テンションダウンですが、なんとか頑張っていこうと決めてん。

まぁ、まだガーデニング雑貨屋になろうかなとかアロマテラピストの資格でも取ろうかなってな野望は捨ててないねんけどな。

え?

初耳?

そんなにブログ更新してなかったんか~。

そんなことばっかり考えててん、アタシ。

やめる気満々で会社行ったらな、そんな日に限って朝から信じられへん話を聞くねん。

『新しい経理アルバイト来るねんて!』

…言えない。

辞めるなんて、今は言えない…。

なんて小心者なアタシ。

そんなわけで、もうちょっとだけがんばってみることにした。

そんなこんなで庭のバラたちもほっ散らかしてたら、一番花の季節が過ぎ、二番花が咲き始めてた。

アタシが立ち止まってるときも、バラは次のステップに移ってたんやな~。

今朝、咲いてたのはこの子。

【薫乃】


一番花よりは小振りやけど、香りはやっぱりいいんよね~ラブラブ

隣の蕾も可愛いで音譜


こんな蕾やのに、結構、強く香る。
さすがは薫乃。
看板に偽りなしやわ。

強香と言えば、この子もねニコニコ

【アストリットグレーフィンフォンハルデンベルグ】


これはちょっと赤すぎるんよね。
赤のバラは写真とるの難しいな~。

どっちかって言うと、こっちが本物に近いかな。



これこれ。
これが近いわ。

でも、このアストリット、香りが強いからからか、虫がよく来るねん。

4~5㎝くらいのでっかいイモムシみたいなのが付いててな、久しぶりにカメ太郎にあげてん。

でかすぎて無理かな~って思ったけど、なんと口にくわえて、暴れる虫を右手でバシバシパードンッ叩いて、弱らせて、しっかり完食してた叫び

恐るべしカメ太郎。

どこまででかいのが食べれるか、ちょっとずつ記録を更新させたろうと思ってます。

次回、記録を更新したら、また報告するわね~。

それではみなさん、また明日音譜

Android携帯からの投稿