参加しております~♪
こんばんは~。
久々の更新やで~。
ここ数日、仕事がめっちゃ忙しくて、
パソコン開くこともままならぬ日が続いてました~。
あまりにも忙しかったので、コメ返しもできず、
えらいすんません
これからボチボチ返していきますので、
待っといてな~。
で、今日は旦那さんが「バラ園連れてったろ~」って言うてくれまして、
須磨離宮公園に行ってきました~。
関西の人は知ってるかもやけど、
関東の人は知らんよね~。
http://www.kobe-park.or.jp/rikyu/ ←気になる方はこちらへ
そこは関西ではけっこう有名なバラ園で、
「王侯貴族のバラ園」って呼ばれてる。
時期的にはちょっと早かったんやけど、
結構咲いてたで。
いろいろ家バラ画像もあったんやけど、
今日は須磨離宮公園のバラをご紹介
【ロイヤルサンセット】
入ってすぐのところにあったロイヤルサンセットのポール仕立て。
まだあんまり咲いてなかったんやけど、
数輪だけでもいい匂いしてたで~。
【ニューウェーブ】
ブロ友さんとこにもあるバラやから、
「どんな匂い~???」ってクンクンしてきた
これがまたいい匂いやし、ヒラヒラで可愛いし
『アタシも欲しい~』って思ってもたわ。
【アルバセミプレナ】
開ききるまではこんな感じなのね。
うちのプレナさんも咲いてたけど、
こんな感じやで。
よく見るのはこっちやったから、
咲きかけも花弁少ない感じで咲くんやと思っとった。
これもオールドローズって感じのいい匂い。
一季咲きなんがもったいないけど、
そこがまたいいのかもね~。
【ブルボンクイーン】
色飛びしてもたのが残念やけど、
実物はめっちゃ綺麗なピンクやで~。
【ヨークアンドランカスター】
ちょっとわかりにくいけど、
ホンマにピンクと白に分かれてるねんな~
ビックリしたわ。
【ソレイユ・ドール】
これって、初めての黄色いバラやった?
なんかそんな感じやったと思うねんけど、
どうやったかな?
とにかく、弱いんよね~。
相対的にオールドローズが多かったな~。
やはり、王侯貴族のバラ園やから?
そういえば、皇室関係のバラも多かったしな。
そんで、まだまだ咲いてないオールドもいっぱいあったで。
メジャーどころも、いっぱい。
【カクテル】
【シャルル・ドゴール】
シャルルさんはいい匂い。
紫系のバラって、いい匂いのヤツ多いな~。
【マチルダ】
この子はやっぱり可愛いわ~。
ちょっと微香なんが残念やけどな~。
うちのは鉢植えやから、めっちゃコンパクトやねんけど
地植えにしたら、こんなに立派になるんやな~。
なんか写真いっぱい撮りすぎて、
わけがわからんようになってきた。
データ取りこんだら、100枚近く撮ってたみたいで、
画面にちっちゃい画像がウワ~っと出てきて、
何が何かわからんようになったもんな。
せっかく、名札も撮って来たのに、
全く意味なかったわ
いろいろまわって喉が渇いたから
中にあるレストランでお茶タイム。
ここに来たからには、やっぱり飲まなあかんでしょ
【ローズジュース】
若干、旦那の腕が映ってますが、
ま、いっか。
写真撮る前に飲もうとしたから、
旦那に止められた・・・
「ブログ用に撮るんちゃうん
何のためにバラジュースなん?」
よくぞ言うてくださった。
その通りっす。
ええ写真が撮れてよかったわ。
で、ジュースの感想ですが
匂いはバラ~って感じでいい匂い(当たり前やろ・・・)。
味は「薔薇ガム?」って感じ。
薔薇ガム知ってる?昔、あったよね~。
ちょっと甘いけど、おいしかったわ~。
今日はまだまだ咲いてない薔薇が多かったから、
来週、リベンジ予定やねん。
いい天気やったら、もう一回行ってくるから
もうちょっと待っといてな~。
それでは、今日はこの辺で