参加しております~♪
こんばんは~。
今日も雨でしたね。
よく降りますね~。
これって台風の影響なん?
バラにとっては大事な時期やのに、
こんなにガッツリ降らんといてほしいわ~
でも、こんな雨の中やのに、
咲いてくれたバラもあるんよ。
【フォーチュンズダブルイエロー(OR)】
チャイナ系のオールドローズやで。
前に「買った~」って言うてた「バラの家」さんの
オールドローズ福袋に入ってん。
全く聞いたことも見たこともないバラやってんけど、
咲いたら、可愛いのなんのって。
ヒラヒラのクリーム色の花弁に、
パステルピンクやパステルオレンジが混ざってめっちゃかわいい。
ちょっと写真では分かりにくいねんけどな~。
花は中輪で、香りはティー系の中香。
一季咲きのつるバラやねん。
この子はモッコウバラと張るくらいに早咲き種。
丈夫で、かわいいのに
周りのバラ友で育ててる人は一人もいない・・・。
マイナーなのか???
まあ、そういうアタシも知らんかったけどさ。
もし、機会があったら、探してみて~。
あとはこれ。
【マリーパヴィエ(Pol)】
ポリアンサのマリーパヴィエ。
いっぱい蕾が上がって、ベランダが狭くなったから
現在は屋上にて伸び伸び成長中。
この子は、微香~中香ってなってるけど、
うちのマリーは結構、香りがあるねん。
なんちゅーのかな?
「綺麗なお姉さんの香り」???
バラですねん、アタシ~って香りではないねんけど、
さわやか~な香り。
何に似てるかと言われると難しいけど、
石鹸とかハーブとかにありそうな香り。
アタシは好きやわ~
あとな、最近、職場が変わってんけど、
職場の最寄りの駅のそばに、ちっちゃいバラ園みたいな憩いの場があるねん。
名前は書いてないから、バラの種類はわからんけど、
こんなのとか・・・(↓これって、ゴールドバニー?)
いっつも、中に入って写真撮ったろうと思うんやけど、
なんかいつもアツアツカップル(要するにバカップル)たちがいるわけ。
「はいはい、ごめんなさいよ~」って割って入りたいんやけど、
なかなか言えないよね~。
と、いうわけで、これ以上は撮影不可能でした
そうそう、これってもうちょっと後に咲くと思ってたのに、
咲きだした花があるねん。
【ジギタリス】
ちょっと早くない?
こんなもんなん?
ごっついでかくなったのに、6号鉢に植わってて
かわいそうな状態になってる・・・。
もうちょっと、大きい鉢に植えればよかった。
来年はゆったり植えたるからな~。
【スキャボローフェア(ER)】
雨のせいで、もう切りました~。
思っていたよりは花もちがよかったわ。
なんとなく、香りもしたわ。
「オールドローズ香」ってことやねんけど、
「オールドローズ香か~???」
ってなったけど、いい匂いではあるな
形も気に入ったし、株を充実させたら楽しみなバラではあるな。
今季も頼むで~。
明日は、デルバールのディオレサンスが咲きそう
お楽しみにね~。