こんばんは~。
ご無沙汰でやんす。
関西にお住まいの方、先日の強風はいかがでしたか~?
うちの屋上は、てんやわんやの大騒ぎで、
前回ご紹介したトゲトゲ女王のティティさまは、
自らのトゲにて花をバリバリに破いておりました・・・
まさに「そのトゲ、凶暴につき」
そんな映画がありましたね~。
それにしても、すごいでしょ?
まさに凶器。
大きいトゲとトゲの間に、小さいトゲもあるんよ~。
さすがは女王。
素晴らしい護衛たち・・・。
とりあえず、花はバリバリになったところを少し取って、
コップに挿してみた。
無傷に見えるけど、外側の花弁はものすごいことになってはったんよ。
しかも、届いたばかりのローズポンパドールとナエマは横倒し。
6号鉢のまま放置した私がバカやったわ。
蕾は吹っ飛び、枝は折れ、お隣にいたティティ様のトゲで葉はボロボロ。
ごめんな~、ポンパとナエマぁぁ
とりあえず、ナエマさんは大きい鉢に植え替えて、
オベリスクに支えていただくことにいたしましょう~。
ポンパさんも可及的速やかに植えかえたるから、今しばらく待ってや~。
でも、被害はそれだけじゃなくてな、
それ以外のバラたちも、蕾は全てもぎ取られ、
トゲで傷んでしもた葉っぱのみ。
屋上は超・危険地帯でしたわ・・・
そんなバラ達の危機を救うべく、ある品物を購入した
そいつらの名は・・・
「馬フン」&「貝化石」
今回、被害にあったバラ達よ!
これを使い、春には見事な花を咲かせてやるからな~
待っとくんやでぇ
その前に、土も買わな~。
もうすぐ、植え替え時期。
春のバラ園を夢見て、がんばるで~。