程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

秋バラがチラホラ✿.*・


早めに剪定した屋上のバラが

チラホラと咲き始めた。

昼間は相変わらず暑いけども

朝は晩が肌寒いような日も出てきて

ようやく秋やなと思えてきた。





シャーウッド





ジュールヴェルヌ



ルソワール



ランタンシトロイユ



エリクシルもやる気満々。


今年は秋もそこそこ咲きそうで

安心してます。

ε-(´∀`;)ホッ


それではみなさま

今日も良い一日を。


♡♥♡Have a nice day♡♥♡



コスモスの里


土曜日の朝早くから

大阪府豊能町にある

コスモスの里に行ってきました。



8時半頃についたんやけども、

すでに結構な数の車が

駐車場に停まっている。


ワンコもたくさんきてて

自前の椅子を置いたりしての

撮影会が始まっていた。



ヨルさんも楽しそうに歩いてます。



コスモスを見ると秋やなと思う。



安定の彼岸花









ちょこちょこっと妙見山も登る。



帰りに薪パン日々のパンを買って



近くの大けやきがある公園で

コーヒーを買う。



久々に食べたこちらのパンも

コーヒーも美味しかったです😊


それではみなさん

今日も良い一日を。


♡♥♡Have a nice day♡♥♡




ダメかもしれない…


夏から新芽が出ず、

調子が悪かったダフネ。


この春の勇姿を紹介したばかりなのに

もうダメかもしれない。


とりあえず葉っぱが茶色くなり、

枝がシワシワになりつつある枝を落とした。




写真を撮り忘れたけども

枝の中も半分くらい色が変わってて

茶色くなりかけている。


バックアップを取ろうにも

全体的にシワが入っている枝ばかり。

チ━━( ꒪⌓꒪)━━ン・・・


枝元を見たら木屑がある。

枝の途中にも穴がある。



これはカミキリの仕業か?


あのダフネはもう見られないのだろうか。



今年の冬はダメ元で

ゲンコツ剪定を施したいと思う。


それではみなさま

今日も良い一日を。


♡♥♡Have a nice day♡♥♡