程よくslowな暮らし -2ページ目

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

三鷹の森ジブリ美術館


先日の尾瀬の旅の前に

関東方面にいくし、

せっかくなら東京の

知り合いに会いに行くことにした。


夕方までは時間もあるし

そうだ!

ジブリ美術館に行こう!

ということで

三鷹の森ジブリ美術館へ行ってきた。


中は撮れないので

外の写真ばかりやけども

ご覧下さい👀


入口に回るところから

屋上のロボット兵を激写📸







海外からのお客さんまみれ









中の展示物は見どころが多くて

かなり楽しる。


ジブリ好きには

たまらない場所やなと思う。


パン種とタマゴ姫

という

短編映画も見られるんやけども

これがなかなかいい。

音声がないところが

海外の方にも分かりやすくて

いいんやろなと思う。


グッズも買いたかったけど

レジが長蛇の列で

これに並んだら次の予定に

間に合わなくなるので

諦めました…

( ´・ω・` )


そうそう。

井の頭公園いってきました。








次回の関東遠征時には

バラの家の実店舗に

行ってみたいと思ってます。


それではみなさま

今日も良い一日を。


♡♥♡Have a nice day♡♥♡




ぶらり尾瀬ヶ原の旅②


後半戦は龍宮小屋からスタート




黙々と木道を歩く。

なんかこれだけで心が静まるわ。



一人で自然の中にいるのは

凄く脳が休まります。



前方に弥四郎小屋が見えてきた。



龍宮小屋から弥四郎小屋まで約20分。


ここから2、3分で尾瀬小屋到着!

⸜(*˙꒳˙*)⸝



尾瀬小屋での目的は2つ。


ひとつはティートンブロスと

尾瀬小屋のコラボTシャツを買うこと。

もうひとつは尾瀬小屋グルメを

堪能すること。


Tシャツも残ってて、

頼まれていた旦那の分も無事に購入。



そしてお待ちかねのランチは



バニラアイスとシロップがたっぷりの

フレンチトースト!



そしてブラウニー😊


一人で贅沢ランチ…

幸せすぎる(*˘︶˘*).。.:*♡


この写真を旦那に送信。


旦那は至仏山の頂上で

菓子パンを食べたらしい。


勝ったな…

(なんの戦い?)




帰る前にトイレ休憩。

ここのトイレはめちゃくちゃ綺麗。



木道はところどころ穴が空いたりと

傷んでるところもあって

足を突っ込まないように気をつける。


補修されたところとの差がすごい。



これは尾瀬保護財団が整備したやつやな。

東電さんが整備したものもあって

それぞれ焼印が押してあります。



帰り道はゆっくりめに帰る。



ほんとに素晴らしいなぁ。





てっぺんに雲がかかってて

完全な姿じゃないけど

逆さ燧ヶ岳もカメラに

収めることができました。


往復で約3時間半。

よく歩きました。


前回の尾瀬はミズバショウが

終わりかけの時期やったので

こんどは最盛期に行ってみたいと思う。


ちなみに途中に熊鐘が設置されてるので

写真を撮るついでに

カーンと鳴らして起きましょう😊


それではみなさま

今日も良い一日を。


♡♥♡Have a nice day♡♥♡




ぶらり尾瀬ヶ原の旅①


無事に帰ってきましたー!


今回の山旅では

旦那は至仏山に登ってきたけど

私は山に登らず

ひたすら尾瀬ヶ原をてくてくと

歩いてきました。


なので道中とテントでは

旦那と一緒やけども

それ以外は珍しく別行動。


自分のペースで

自分の撮りたい場所や

タイミングで写真撮ったり休んだり

とってもいい時間でした😊




目的地の至仏山荘までは

鳩待峠から1時間程度で着く。



「てんきとくらす」で

CからA予報に変わったと

大喜びしてたけど

やはりBに変わって曇り空。


あっちこっちでやたら咲いてた

トリカブト



前回泊まった至仏山荘


その前のテント場で

今回はテントを張ります。



旦那は朝8時から至仏山に向かったけど

私は一人でテント受付開始の

9時まで山荘前で

お絵描きしながら待って、

受付が済んだら

目的地の尾瀬小屋へレッツラゴー!

٩(•̀ω•́٩)≡:


ここから写真ばかりです。



旦那は左、私は右へ。



ずーっと木道が続きます。



前方に歩荷さん発見👀!


尾瀬ではよく歩荷さんに遭遇します。




座ってはるところに声をかけて

写真を撮らせてもらいました。


今日は風が強くて

荷物が大きいから

持っていかれてしまうので

風のおさまり待ち。

よくこの光景を見ました。




沼があっちこっちにあって

めっちゃ綺麗



急にどんより曇ってくる。

たまに雨も降る。



私は左の竜宮方面へ向かいます。








龍宮小屋に到着!

ここまで1時間くらい。


結構早足できたので

ちょっと疲れてきた…


でも、ここからまだまだ歩くよー。


後半に続く。