長女と母でコストコデート。 | *イロイロ アリス* ゆるっとミニマリスト・ゆるっとシンプリスト

*イロイロ アリス* ゆるっとミニマリスト・ゆるっとシンプリスト

​このブログはミニマリストシンプリスト料理嫌いなのに丁寧な暮らしをゆるっと目指す新社会人・高校生2人の三姉妹の50代ママンが書くゆるっとブログです



​​​数あるブログの中から選んで読んで下さり、ありがとうございます𓅯

​このブログはミニマリスト𓅰シンプリスト𓅰料理嫌いなのに丁寧な暮らしをゆるっと目指す𓅰中高専門学校生の三姉妹50代ママンのゆるっとブログです𓅿𓅿𓅿𓈒


おはようございます、kurokuromamaです。𓃟


昨日は三姉妹の中で一番に休みに入った長女とコストコへ行ってきました。


長女と二人で出かけたのはいつぶりでしょう。


専門学校に入ってからは忙しくて行っていないかも?


しかし、中学不登校時代は一生分位の回数を二人で出かけてお茶やランチをしたりしたので三姉妹の中ではダントツ一位ではないかと。



SNSで見たグーイーシナモンロールを選ぼうかどうしようか迷っている長女。


長く迷っていましたが、400円引きだったので買ってあげました(笑)


自腹で友達がオススメしていた4L近くする大容量のマンゴーネクターもカートにイン。(別に買ってあげるけどねー。)


そして数年ぶりにホットドッグを食べて「キャベツが無くなってる!包み紙なんか違ってない?」と少し興奮しながらパクついていましたよ。


本当なら三井アウトレットでも行ってお財布を買ってあげたかったのですが、時間的にちょっと足りないのでやめてネットで買う事にしました。


高校の入学時にプレゼントした財布は盗まれてしまい、見つからず…。


それ以来、安い合皮の財布を使っていますが専門学校を卒業もしましたし、社会人になるから就職祝いとして私からのプレゼントです。


私の好みで勝手にセレクトします(笑)


黒でなるべく厚みがないもので二つ折り希望とのことなので第一候補はコムデギャルソンのもの。



エンボス加工していて良いな。


自分が20歳位の頃は服屋主催のパーティーやら気に入ったジャンルの曲のDJの日にクラブで遊んでばかりいまして、チケット代とワンドリンク代はかかりましたが服や雑貨類の余計なものは買わずお金を貯めてコムデギャルソン・ヨージヤマモト・ヒステリックグラマーの服や小物を頑張って少しずつ揃えていましたのでその時の気分に…。


自分が持つ訳じゃないのにウキウキして探しています。


ヴィヴィアンの財布(本革ではなく布のヴィヴィアンチェック)を私が持っていたので探したのですが

見当たらず。


もう自分のとごちゃ混ぜ(笑)


ヴィヴィアンの財布は盗まれたから嫌だろうなぁーと思い、すぐ却下しましたがプレゼント探しは楽しいですね。


ずーっと受験生の三女の事ばかり気にかけていたので長女の方に意識が向いていたら、私自身少し楽になりました。


よくよく考えてたら不登校時代の辛かったのも忘れはしなくてもかなり薄らいでいるのですよね。


親として心から応援出来るようになりましたよ。


これからの人生の方が、ずーっとずーっと長いのです。


「長女。新社会人、良いスタートで頑張っていこう!」今なら素直に応援出来ます。𓅿𓅿𓅿𓈒 𓂂𓏸