Fire TV stickに助けられている件 | *イロイロ アリス* ゆるっとミニマリスト・ゆるっとシンプリスト

*イロイロ アリス* ゆるっとミニマリスト・ゆるっとシンプリスト

​このブログはミニマリストシンプリスト料理嫌いなのに丁寧な暮らしをゆるっと目指す新社会人・高校生2人の三姉妹の50代ママンが書くゆるっとブログです





居間の東芝レグザでAmazonプライム・ビデオ等ネットコンテンツが見られなくなり、iPhoneで観るのも疲れるので2階の寝室のちっこいテレビに挿してあるFire TV Stickを持ってくることにしました。

プライムデーで安く購入しておいて良かった。


東芝の方からこれも本当の一時しのぎの対応でしかないとの事でありますが、どうにかネットコンテンツに繋げる方法が見つかりましたとの連絡がありました。


Wi-Fiのルーターの電源を抜いてちょっと待つ。


すると今まで押せなかった設定ボタンが使えるように!

ネットワーク・サービス設定を選ぶ。

ネットワーク情報の初期化をしてからネットワーク接続設定でWi-Fi接続をし直すのですよ。


初期化してからWi-Fiのルーターの電源を入れてしばらく待ってからWi-Fi繋ぐとネットコンテンツが使えるように〜。


Amazonプライム・ビデオに再ログインし直しましたけど別に問題ないし(笑)


一時しのぎではありますが、不具合が起きないで欲しいなぁー。