また、久し振りの書き込みになってしまいましたよね・・・
・・どうも くろさん、書き込みパワー\(゚Θ゚)/が減少してるみたいです(^^;
(まだ、しばらくは、こんな感じですがよろしくお願いしますね(^_^ヾ)
え~と、今日は くろさんとこの梅の実情報です!!(o)/
(あまりお知らせするほどのことでもなさそうですが・・・(^_^;)
3月上旬に撮った梅の花です(^o^)/
この時は、もう花が終わり掛けの頃でした。
4月の下旬、梅の実が大~きく\(^Θ^)/なり始めました。
そして今日、5月最後の日・・・うん、もう近いうちに梅の実の収穫です(^_^)/
くろさん、毎年この時期になると2時間近く木に登って、梅の実採りをするんです。
(いつも、スーパーのレジ袋の大きいのに、4~5袋くらいは採れていますね)
・・しかし、梅の嫌いな くろさんにとってこの時期はちょっとがっかりなのです(^。^;
こちらは、以前ブログに載せていた謎の植物ですが、今日見たら実のようなものが
出きかけていました。
ほんと、花も怪しげ!?でしたが、実のほうもなんか怪しいそう!?です・・・(^。^;
・・うん、もしも実ができた場合は、抽選で2名様に種を差し上げます!!(笑)o(゚Θ゚)/
・・・って、おいおいですよね(^_^;
あと、くろさんとこの近所で、5月の連休中に建て前(棟上)をしていた家が
ほぼ完成しました。
・・・ズバリ1ケ月での完成は早すぎます!!(゚―゚;
(ほんと、最近の家って完成がもの凄く早いですよね(^^;)
今日は、くろさん昼から「青山剛昌ふるさと館」に行ってきました。
・・・って、え~と、青山剛昌さんというと、コナンくんの作者の人ですよね(^o^)/
なので、「名探偵コナン館」みたいなとこです!!
・・ただ、中(館内)の撮影はできなかったので、あまり紹介はできませんが、
次回、書き込んでみようと思いますφ(^Θ^)/