昨年この会場で撮ってもらった写真が忘れられなくて、今年は初日に佐波川の河川敷に来てみました🚗💨
8:30AM頃ではまだ鯉のぼりは水に流れていませんでした🎏
キッチンカーたちはready
ほどなく巻貝の音🐚で式典が始まり、太鼓の音が河川敷に響き渡りました🪘
山が深い緑色、青空が真っ青、河川敷も整備されていて綺麗な芝生状態〜そこに鮮やかな鯉のぼりが並べられました
その数、120匹だそう
テレビ局も来ていたし、カメラマンもいっぱい📷
もちろん我々のような子連れも
それから佐波川に渡されたロープに鯉のぼりが結ばれていきました
ちなみに、水中鯉のぼりではなく、「こいながし」だそう
我々は去年に引き続き鯉のぼりを持たせてもらって追いかけっこ🎏
良い風も吹いていて、いい汗もかきました
いつまで息子と走れるのかなぁ〜
来年のために鍛えておかねば
こうして平和な祝日を過ごせることに感謝しています
やまぐちイイネ
JOY