せっかく県外から来ていただいたので、時間があまりなかったのですが、食後の運動も兼ねて瑠璃光寺へ行きました👟

そしたら、何と梅が色とりどり〜おねがい

青空に白い不思議な雲も素敵でした照れ


瑠璃光寺の説明↓にこありますが、この瑠璃光寺は京都の醍醐寺、奈良の法隆寺と並ぶ「日本の3名塔」だそうですウインク

それに1442年に建設ってことはちょうど今年で580年なんですねぇ〜何かイベントあるのかな!?


それにしても梅が綺麗です〜おねがい


満開かも!?


ちょっとだけですが、本堂↓へも立ち寄りました照れ


広島からのお客さまなので、杓子↓が気になったそうです爆笑

確かに宮島にも大きなしゃもじがありましたし、宮島で買った木製のしゃもじは我が家でも活躍しています照れ


ちなみにこの柱のようなモノ↓がすりこぎです照れ

今日は急ぎ足でしたが、もみじの時か桜のシーズンだけではなく、梅も楽しめるということを知りましたニコニコ


→最初に瑠璃光寺へ行った時の記事


やまぐちイイネ星星

JOY